猛暑負けした夏の帰省2025
【 ほんとに!!】
昨夜はものすごい嵐の夜で
いつもは朝まで一眠りの私が
珍しく眠れませんでした。
雷に雨風にと大泣きしてるような空だったのが
嘘みたいに晴れた今日のソウル。
再びおちびちゃん2人と大騒ぎで遊んだ事は
またの後日に…(つω`*)
2025年の帰省を振り返ろうと
思い出を辿っているのですが
この夏は新潟も暑くて暑くて…!
特に湿度がきつく感じました。
畑に囲まれた実家ですので
夜は少しは良い風が入るだろうと待ってみても
夜は少しは良い風が入るだろうと待ってみても
来る日も来る日も
スチームサウナのように暑く(T ^ T)
スチームサウナのように暑く(T ^ T)
こんな時はバイクで風を切るんだ!と乗っても
ハンドル握りながら頭がモワッとし
これはマズイと初めて危険を感じました。
ハンドル握りながら頭がモワッとし
これはマズイと初めて危険を感じました。
この夏で学習できたことは
36度以上は気持ちよく走れない事。
まじで乗りながら苦しくなった今回(。´Д⊂) フエーン
でなわけで!この勢いのまま
思い出切り抜き集いってみまっす!!
新潟に帰って最初に食べるのは
大体ラーメン
(おもだかや)
この時期にしか食べられない
笹川流れの岩牡蠣
窓の外は日本海
新潟で探して食べた
(こちらは弥彦の景色)
ね!
甘さに感激、頂いた黄桃 ↓
1人サイゼ。チミタチにも会いたかったよ!!
オッ?!と注目したのは体育館のスリッパ
友達に「新潟にロピアが出来たよ」と連れられ
ランチ前だというのにお好み寿司を食べた2人
日本にもルピがいて感激し
そうこうするうちパパジも合流
姪っこ達にも会えて嬉し♪
パパジとの最後の『新潟メシ』の〆は東横
結局、毎回食べるものは一緒。
またね新潟!
シーサイドライン(国道402号)にて
暑い日本の夏を満喫していったね!
返信削除夏休みの絵日記みたい!
ちなみに、ウチの近くのロピアにはお好み寿司はない。残念。
★ikamちん
返信削除写真を見直すとその時はあまり感じないけど夏休みだぁ!と感じるね!空の感じもいまは秋に近づいてるなぁと進んでるね
ロピア!!初めてだったけどカードが使えないとかカートにお金がいるとか色々新鮮だったよ笑!お好み寿司は全店ではないって事なんだね(メモ)すごく美味しかったから次回また食べたいなぁと狙ってるよ!