ユッケのつづきを。らぶユッケ
前回「暑い時にはユッケで元気を!」
と熱く想いを書いていたら
今度はこれまで食べたユッケを
並べてみたくなりました。
今度はこれまで食べたユッケを
並べてみたくなりました。
…生肉好きな私のために!プハッ!!
(苦手な方には申し訳ないです(T ^ T))
韓国へ来て最初にハマったのは
広蔵市場のタレユッケという店でした。
最初に食べたときの感動は
いまだ覚えているほどなのに
残念なことに移転されています(T ^ T)
お肉はもちろん
しみしみ大根とホロホロ肉のスープが
また美味しくて!!
また美味しくて!!
↓ これこれっ!!
ユッケ一皿12000ウォンですよ!
いまは広蔵市場だと20000ウォン程ですよね。
この店でもう一つ大好きだったユッケ丼は
な、なんと6000ウォン!!
続きまして二軒目は
韓国人お友達に連れていってもらった
フェファ駅近くのユッケビビンバ。
フェファ駅近くのユッケビビンバ。
こちらは今もあります。
韓国産牛、ハヌのユッケビビンバは
お値段嬉しい10000ウォン♪(1000円ほど)
お値段嬉しい10000ウォン♪(1000円ほど)
凝ってるパンチャン(おかず)も沢山ついて
満足したランチでした♪
さて、
これほどに好きダ!と書いていますが
ユッケを食べる上で気をつけている事があります。
それは私から友達に「一緒に食べよう!」と
言わないようにしていることです。
それは私から友達に「一緒に食べよう!」と
言わないようにしていることです。
どうしても食べたい!と言われれば喜んで︎ですが
やはりユッケ、生肉=お腹の心配がありますよね…
実際にユッケを食べて体調不良なんて話は
たくさん聞きます。
牡蠣とか生レバーもそうですね
私はこれまでたまたま当たらなかっただけで
いまだに全部大好きでいられますが。
私はこれまでたまたま当たらなかっただけで
いまだに全部大好きでいられますが。
先ほど書いた他に私が気をつけているのは
お客さんが入ってる店(お肉の回転が早い?)、
体調が悪い時はやめる、
大事な予定が近くにあったらやめる、かな。
とはいえ、いくら気を使っても
なるときにはなると思っているので
最後は「それでも良いのだな!?」と
自分に問うて食べています。
そんな私の今現在のお気に入りユッケは
ソウル中央市場のユッケ本家!( 육회본가 )
見てください、
このキラキラなビジュアルをッ!!
こちらもハヌ(韓牛)のユッケです。
ユッケと特製ソース、そして梨の3つを合わせ
卵の黄身を絡ませ食べる事の美味しさといったら!!
お腹の心配も吹っ飛ぶ美味しさなのですよぅぅ
それでは代表して(?)海苔で巻いて…いただきまーす!!ぐふふふ
コメント
コメントを投稿