食べたかった日本のりんご飴!キャンディアップル♪

 
高速ターミナルのシンセゲ百貨店、
あの地下が綺麗になったんだってと 
パパジが会社での話を聞かせてくれました。

これまで食品売り場も移動させながら営業し
結構な大掛かりの工事に見えてたので
ようやく完成したんだ!と思いました。

と、そこに日本で話題の
りんご飴もあると言うではないですか!

【 Candy apple 캔디 애플 】



りんご飴のお店といえば妹が東京旅行で
食べに行ったと聞いて、うらやまに思った記憶!

この画像だけでズキュンです!!



そうと決まればレッツゴーだ、と
さっそく昨日行ってきました!

調べたらナ、ナント!
新潟のイオンにも2月にオープンしたそうで!
平日でも行列ができてると聞き
並ぶの覚悟で向かったら

およよ、まち人ゼロでした!イヤッター!!


店に到着するまでリンゴ飴を持った人と
何人かすれ違いましたが全てカップに入った
カットされたリンゴの方でした。

しかーし!私は丸ごとでなければ
意味がないと思い込んでるので(!)
迷わずプレーンのりんご飴をゲット!!

イヤッター!!(本日2回目)



冷蔵庫で冷して食べてください、と言われましたが家に着く頃には溶けるんでは??
そうなるとこのパリパリには戻らないと思うので
迷わず速攻で開封!


ニャッハー!トゥルトゥル!

そしていざ、ガブッと噛もうとしたら
硬くてウンともスンともしません。

こんな事もあろうかと
スプーン持参!< ブハッ!!

負けなくってよ?



厚い飴にスプーンでザグッと切り込むと…

こんにちは、とリンゴの素顔が(♡▽♡).。.:*☆


そして一口食べたら
このリンゴ自体の美味しいこと!!
そのせいで、そんなに甘々でない飴が
一緒に食べるとさわかに味が広がります。

んまいよ!!シャリシャリ…!もうスプーンなんていらネッス!!(汚げな写真かと、色味を抑えました)


美味しくてあっという間に、


ラストひとくちに(T ^ T)




ご馳走様でした!(ああ、あっという間(T ^ T))


1人で感動したりんご飴でした





◉ オ マ ケ ◉





韓国にはフルーツに飴をコーティングした
『タンフル탕후루』があります。

【 王家タンフル 왕가탕후루 】


これがあるからコチラでは
りんご飴はそれほどなのかな?と思ったり。
(りんご飴=사과 사탕 だそうです)


ちなみに今回のお店は
昨日(14日)がラストだそうですが
ソンスにもお店があるそうです。



あっ、こちらはボタンを押すと
ウェットティッシュが出てくる機械 ↓

手が飴でベタベタしても平気です♪

コメント

  1. スプーン持参って、すごいやる気食べる気が伝わってくるよ!きっと大満足で帰ってきたことでしょう!まやんちゃんの笑顔がみえるわ~

    返信削除
  2. ★ikamちん
    ぐふふー!私もスプーン持ってきて良かった〜とカッチカチのリンゴ飴を前にして心底思ったよ!
    それにしても本当に美味しくて、新潟で食べなくていいようにと思って高速ターミナルまで行ったつもりだったのに見かけたら買ってしまいそうだよ笑

    返信削除

コメントを投稿