地下鉄が乗り放題になるカードとEDIYAのカップホルダー
これまで韓国へ来てくれた友達は
最初から交通カードを用意してたり
情報も私より詳しく頼りになる事が多かったです。
最初から交通カードを用意してたり
情報も私より詳しく頼りになる事が多かったです。
が、先月新潟から来てくれたお2人は
初韓国な上に1人はパスポートも初めて取得の
記念すべき初海外でした!
初韓国な上に1人はパスポートも初めて取得の
記念すべき初海外でした!
私が案内する上で調べたら
いまは地下鉄が乗り放題になる
良いカードが発売されてると知りました。
いまは地下鉄が乗り放題になる
良いカードが発売されてると知りました。
ソウルから仁川空港にも乗れて
3日間で10000ウォン(約1000円)!?
これは使わない手はない!
とソッコーで飛びついたものの
色々と気をつける事も多く、
失敗もいくつかしたので…(T ^ T)
その辺を記しておこうと思います。
とソッコーで飛びついたものの
色々と気をつける事も多く、
失敗もいくつかしたので…(T ^ T)
その辺を記しておこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
お客さまを迎える為に
これまで何度か空港へ行きましたが
その際によく見たのが
旅行者が空港でアタフタしてる光景です。
(特に金浦空港)
乗り放題カードはどこで買えるのか、
どこでチャージするのかと何度か聞かれました。
そうなんです、
まずは簡単にそこらで買えないのです!!
説明によるとコンビニ、地下鉄顧客安全室、
観光案内所で購入できるとありますが
コンビニでは無い所も。
空港鉄道の全ての駅では
購入もチャージも不可だそうなので
仁川空港では買えないのかな。
購入もチャージも不可だそうなので
仁川空港では買えないのかな。
とにかく!私は友達がくる1週間前に
イテウォンのコンビニで3枚ゲットしました!
で、忘れないうちに先に
チャージしようとしたんです。
駅の券売機の前で1枚づつ
登録しようとしたら、、
チャージは利用当日しか出来ないのですね(T ^ T)
駅の券売機の前で1枚づつ
登録しようとしたら、、
チャージは利用当日しか出来ないのですね(T ^ T)
あうう、仕方ありません。
迎えにいく朝、コンドク駅で3枚を登録しました。
迎えにいく朝、コンドク駅で3枚を登録しました。
1日券5000w、 2日8000w、3日10000w…
2泊3日なので3日券の利用です。
私はそのまま空港鉄道に乗り込み
仁川空港へ到着。
ドキドキしましたが本当に使えました(♡▽♡)‼︎
何がドウッて、空港からコンドク駅は
片道4350ウォンなので
これだけでほぼ半分いくんです!!
これだけでほぼ半分いくんです!!
(ソウル駅だと4450ウォン)
さて問題は、このあとです。
仁川空港からはカードが使えないので
まずは合流する前にソウルまでの切符を
買っておこうと券売機とにらめっこです。
(私は自分のTマネーカード利用なので2枚分)
まずはホテルへ行くので
ホンデで乗り換え、市庁駅で降りる。
ソウル市内では乗り放題カードが使えるから
ホンデまで買えばいいな!と
4350ウォンの切符を買いました!
このあと友と合流し切符を渡して空港鉄道へ。
ややこしくなるので乗り放題カードは
まだ私が持ってるからね、と鼻高々に
ホンデでの乗り換えもスムーズに♪
が、
市庁駅へ到着したら…
おかしいな、ゲートが開きません。
ま、ま、まじか。
何度やっても開かず…ゥゥ。・(つд`。)・。
駅員さんと話せるボタンもないし
周りに人も見当たりません(T ^ T)
仕方ない、、2人にはココで待っててもらい
駅員さんのいるお部屋を走って探しました。
扉をガチャっと開け「カードあるけど出れまへん」
とアワアワすると1人のお兄さんが慣れた様子で
ハイハイ一緒に行きます、と来てくれました。
すると、なんて事ない料金不足で!
原因はホンデまででなく、
市庁まで買わなければいけなかったとのこと。
しかもその不足は、、、100ウォンの10円‼︎
ああ、ああ、
そんな〜〜なんてこったい、、と
しょっぱなから失敗したのでありました、、。
そして改札内にある機械で清算して
無事に出れましたとさ。トホホ。
でもソウルまで来ちゃえばコチラのもの!
1枚買ってしまえば何回も使えるし、
やはり残高を気にせずちょこちょこ乗れるのは
かなり便利です!
おかげでこれがクセになりそうで
先日行ったオイドでも一日券を買おうとしたら
パパジに「使えないんじゃない?」と言われ
調べたらおっしゃる通りの
全くのエリア外で損する所でした!ホッ
こちらが使えるエリアです ↓
真ん中の赤い○がソウル駅、左下に
仁川空港とオイドを⬜︎で印つけてみました。
この乗り放題パスになる気候同行カード、
買い物用としてのチャージは出来ませんが
たくさん移動する時はぜひ使ってみてください!
買い物用としてのチャージは出来ませんが
たくさん移動する時はぜひ使ってみてください!
◉ オマケ ◉
前のページでikamちんからEDIYAのホルダーは誰かな?で調べてみたらビョン ウソク변우석さんでした。
17日ということは…明日からですね
これまた、キュートなコーヒーに格上げされそう!
コーヒーホルダーのパワー、スゴイですね!
これまた、キュートなコーヒーに格上げされそう!
コーヒーホルダーのパワー、スゴイですね!
このカード、範囲は決まっているけど地下鉄を使うにはやっぱりお得だね。
返信削除そしてカップホルダーのビョンウソクさん・・・
ドラマを見ないから知らなかったけど、人気の俳優さんなんだね。ペンはお店に行くね(笑)
★ikamちん
返信削除わぁ、見てくれてありがとうikamちん〜!ね、すごく人気ある人だね!カップホルダー使って写真撮ってる人がいるとペンさんかなーと微笑ましくなって、これもいりませんか?って言いたくなるよ。
そしてこのカード、私は迎え行くので往復仁川空港使ったから余計にお得感だったヨ。