めりまろん⭐︎2025
クリスマスの今日、韓国では祝日ですが
パパジはこれから日本とリモート会議だそうで
私は隣のカフェにやってきました。
私は隣のカフェにやってきました。
てなわけで
時間が出来たのでココで近況を。
新しく仲良くなった韓国お姉さん、
自宅へ遊びに行くようになったのですが
今ではマンションのエントランスの開け方…
なんと暗証番号も教えられ
部屋まで入ってきて!と言われています。
部屋まで入ってきて!と言われています。
数回しか会ってないのに
教えちゃってヤバくないか!?と
私の方が激しく心配になりましたが(!)
誰にでも教えるんじゃない、大丈夫、との返事に
家主が言ってるのだからいいかと
教えちゃってヤバくないか!?と
私の方が激しく心配になりましたが(!)
誰にでも教えるんじゃない、大丈夫、との返事に
家主が言ってるのだからいいかと
いまでは連絡もせずドカドカ入っていってます。
なんと上の娘さん(私より4つ年下♪)は
コンドク駅の近くに住んでいて
うちから歩いて10分の距離!!
先週は娘さんのマンションへも
先週は娘さんのマンションへも
何がドゥって、お姉さんに至っては
遊びに行くと両手がふさがるほどのお土産を
毎回ドドンと、くれるのです!!
最初は控えめにワカメスープとかだったのが
どんどん量が多くなっていて(-ω-;)‼︎
(↓遊びに行って帰る頃になると支度が始まります)
2人の娘に毎週、手料理を作るついでに
今ではマヤの分も作ってるから!と
タッパーには名前が貼り付けてあります。
今ではマヤの分も作ってるから!と
タッパーには名前が貼り付けてあります。
こちらはとある日の一回でもらったもの↓
おとといはお姉さんの作ってくれた
キムチチゲをお昼に一人で満喫しました。
キムチチゲをお昼に一人で満喫しました。
あんまり辛くない味付けになっているのが
お姉さんの優しさを感じ、またウルッ(T ^ T)
お姉さんの優しさを感じ、またウルッ(T ^ T)
でもフッと思うのは
韓国にお嫁に来る方は
もっと大変なのかなあ、、と。
というのも私が年末に日本に帰ると言うと
それじゃあオンマ(母)にお土産を渡さないと!
妹もいるなら妹さんにもにもいるわね!と
大量のキムチに始まり自家製おかず(日持ちする
というのも私が年末に日本に帰ると言うと
それじゃあオンマ(母)にお土産を渡さないと!
妹もいるなら妹さんにもにもいるわね!と
大量のキムチに始まり自家製おかず(日持ちする
唐辛子味噌やバナナショートブレッドやら…)、
化粧品に海苔や昆布など…持ちきれないよ‼︎
化粧品に海苔や昆布など…持ちきれないよ‼︎
韓国へ嫁いだら文化の違いもそうですが
私でこんなだからグイグイはもっとだろうな、
いやでもそこは人によるかなと考えつつ
私が出会うお姉さん達のとってくる距離感に
大変だろうなあと思わずにはいられません。
そんなこんなで
私の韓国での年内の予定は全て終了しました。
とりあえず、、ホッ(;´Д`A ♡
そしてこのクリスマス、
われわれ夫婦の今年のごちそうディナーは
ソウル駅近くのステーキ専門店NOPSへ。
これでウチのクリスマスは終わりの予定だったのが
昨日はケーキを持って帰ってきてくれて!
予約してたよとパパジ(T ^ T)
きゃおーー!!(T ^ T)
美味しそうオーラ出まくりのケーキに
思わずカットの配分、間違えたかなと。
いやでもね、思っていた予想を裏切らない
とても美味しいケーキでした!
今夜も残り、食べるのがたのしみしみ♪
(JWマリオットホテルとありました)
・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんは
どんな風にお過ごしでしょうか
この、よき日に。
最後にもいちど…めりまろん⭐︎
素敵なクリスマスディナーだったね!
返信削除ジョッキで来るハワイアンエイドがお店の雰囲気と違い、なんか面白い!
そして韓国のお姉さん。家族ぐるみで仲良しになれるなんて、ぜったいにまやんちゃんの人柄だよ!カタカナのマヤがかわいい!
★ikamちん
返信削除カタカナの『マーヤー』を見つけてもらえて嬉しいったら♪ あはは
こんな風に韓国の人とお友達になれるなんて思わなかったよ(まさか家族みんなを紹介されるなんて!!)心の優しい人達ばかりに出会えてるよ〜(T ^ T)