青瓦台のライトアップ
去年、散歩をしている時に
青瓦台(旧大統領府)ライトアップの広告を見つけ
「行きたい!」と何も調べず夜に突撃したら
事前申し込みが必要とゲートで知り
撃沈でUターンして帰った事がありました。
青瓦台(旧大統領府)ライトアップの広告を見つけ
「行きたい!」と何も調べず夜に突撃したら
事前申し込みが必要とゲートで知り
撃沈でUターンして帰った事がありました。
今年も人気のあるイベントらしく
サイトでは満員続きだったのが突然
『残り4枚』にパッと表示が変わり
速攻で2枚を申し込みできたんです!
先ほど帰ってきてこれを書いてますが
今日がこのイベントの初日でした!やった!
青瓦台への入場は19:30からなので
夕飯を食べてから行こうと
市庁近くのジョジョカルグクスへ
【조조칼국수】
美味しいカルグクスがあると聞き来てみたら
とても気に入ってしまい
1ヶ月経たないでの再訪でした!
1ヶ月経たないでの再訪でした!
カルグクスの前に
まずはマッコリを。
でもってカルグクスの登場です♪
タコとエビの多さに大満足!んまー!
(「辛くしないで」とオーダーしました)
こちらのカルグクスは貝がたくさん入っているんです。
人数分まとめて入れて運ばれるので
4人テーブルの所はすごいデッカイ器でした!まずスープを飲んで感動ですが
なんて良い味がでてるダシなんだ!!
貝もプリップリで口の中でやわらかく
なんて良い味がでてるダシなんだ!!
貝もプリップリで口の中でやわらかく
とても旨みのある貝です!
味噌汁とかでも食べたいぞ!と調べたら
동죽=シオフキガイだそうで
下ごしらえが面倒とのこと、、(T ^ T)
동죽=シオフキガイだそうで
下ごしらえが面倒とのこと、、(T ^ T)
そうそう店員さんの感じが良いのも
ポイントアップなお店。
平日お昼時は会社員で混むので
注意だそうです。
食事を終えたら歩いて青瓦台に向かいます。
途中GODIVAのソフトクリームをペロッと
光化門の前を通って
(上の写真とは違うところですヨ)
申し込みのQRコードを出し入場。
色んな色に変わっていき
思ってたよりもなかなかハデね!
思ってたよりもなかなかハデね!
私が思っていたライトアップとは
ちと違っていましたが(!)広場からは
ライブをしてる歌声が聞こえたり
青瓦台グッズを売る売店もあったり
青瓦台グッズを売る売店もあったり
なによりとても賑やか!ワイワイガヤガヤ!
なかなか新鮮で楽しいひと時でした。
夜の青瓦、いい感じだね。
返信削除でも、その前のカルグクスと海鮮ごろごろのチヂミ美味しそう!行きたいお店がまた増えた!
滞在日数増やさないと、食べたいものがたべられない(笑)
★ikamちん
返信削除わー!カルグクスと海鮮チヂミを美味しそうと言ってもらえて嬉しいったら!
ホントだよね、私も日本帰る時はまず食べたいものから食べて行って結局毎回同じものばっかり食べることになるもんね!笑 ikamちん、ぜひ滞在日数長くしておこしください♪