韓国北部の港町、一泊二日のプチ旅へ【後編】
きっとこういうイメージの場所なんだね)
今回は予定をこん詰めず
気らくに行きましょうと向かったソクチョ。
宿は去年オープンしたというホテル
『Chestertons Sokcho』でした。
プールはすでに大盛況!
お爺ちゃんお婆ちゃん一緒の大人数もよく見ました。
分譲もあるようで
ABCD棟って、とにかく広い敷地!
そして我々の部屋は、、
大きな冷蔵庫に、我が家と似たような洗濯機!
バスルームは2箇所でした。
で、ここで楽しみにしてたのは
大浴場のあるサウナ!ワーイ!!
大浴場のあるサウナ!ワーイ!!
受付でもらうキーの番号が
下駄箱、ロッカーになってるので
その番号の所を使います。
(さいしょ意味が分からず戸惑った)
ハゥー、久しぶりの湯船。
でも周りの人達はゆっくりお湯に入らないので
じっと入る私は浮いてたカモ…(つω`*)
それでも!とても綺麗で大きなお風呂は
でも周りの人達はゆっくりお湯に入らないので
じっと入る私は浮いてたカモ…(つω`*)
それでも!とても綺麗で大きなお風呂は
最高に気持ちよかったです。
そうそう
夜になったら橋がライトアップしてました
朝ごはんは建物を移動して、ビュッフェ
思わずつられる所でした
プールはまだ始まる前でキラキラ
目についたのがアチコチにある長蛇の列!
最初に見た行列は술빵(スルッパン)=蒸しパンです。
私が並んだのは
揚げた鶏肉に甘辛ダレが絡まったもの。
市場ですれ違う人、全員が
持っているんじゃないかと思ったココの箱。
冷めても柔らかい!と聞いたので
これを家での夕飯にすることに決めました。
並んでると中の様子も少し見えて
どんどん出来上がる様子がすごいなと。
他にもいろいろゲットなり
てか蒸しパンもチキンも似た店がいくつもあって
隣同士で一つは全く並ばずに買える店もあります。
しかし人間の心理としてはやはり本店…
いや、並んでる方が美味しそうに見える!爆
お昼ご飯はタコクッパ!【속초문어국밥】
タコビビンバ、タコ麺などもありますが
決めていたタコクッパを。
アツアツのスープに凍ったタコが乗ってるので
すぐしゃぶしゃぶします!
食後のデザートには
写真で見て伝わると思います!
美味しかったー!!(♡▽♡).。.:*☆
バス時間までもう少しあったので
近くの海まで歩いてみました。
すると大きな観覧車が出現、
韓国の人達に聞くと
みんな行ったことあるというソクチョ。
ソウルからも気軽に行ける観光スポットに
なってるんだね〜と理解しました。
帰りは雨も降り出して、、
しかし行きよりも渋滞がひどく、
5時間もかかりました。
ご、ご、ごじかんっ!!
運転手さんも大変そう
5時間もかかりました。
ご、ご、ごじかんっ!!
運転手さんも大変そう
次回があるとしたらKTX(電車)で行くぞ!!
コメント
コメントを投稿