日韓交流おまつり2023 IN ソウル【いよいよ当日!】
日本と韓国ふたつが一緒の
とても楽しく、素敵なイベントでした!!
3年ぶりの開催だった去年は
なんと5万人が来場したそうで!
今年はどのくらい来たのか知りたいですが
とても大勢の方でにぎわいました。
自治体や企業のブースでは
SNSのフォローやアンケートなんかで
プレゼントもらえるところがたくさんで
とても楽しく、素敵なイベントでした!!
3年ぶりの開催だった去年は
なんと5万人が来場したそうで!
今年はどのくらい来たのか知りたいですが
とても大勢の方でにぎわいました。
自治体や企業のブースでは
SNSのフォローやアンケートなんかで
プレゼントもらえるところがたくさんで
私は持ちきれなくなり一度荷物置き場に
行ったくらいです(休憩所遠いのに!爆)
なかでも嬉しかったのは
我がふるさと新潟県っ!!
みなさん、私のふるさと新潟県へ
ぜひ遊びに来てね!!
ぜひ遊びに来てね!!
続いてもらって嬉しかったものは
赤べことわんこそばシール!
秋田県のブースに飾ってあったワンコ!
しわしわだけど。
そして喉が渇いたときに嬉しかった
沖縄県のシークワーサージュース!
そうそう!茨城県のブースで
人だかりを発見
茨城の観光大使タクヤさんだそう!
韓国で活躍されてる日本人なんだとか!ワオ!!
サイン会はとにかく行列でした
こちらはJALの行列 ↓
体験できるブースでは子ども達はもちろん、
大人も楽しめることも沢山。
日本の着物や浴衣を着たり生花ができる所も。
この生花は特に人気で
材料にとても良い素材を使っているそうです。
日本の着物や浴衣を着たり生花ができる所も。
この生花は特に人気で
材料にとても良い素材を使っているそうです。
いちばん驚いたのがコスプレです!
コスプレイヤーさんがこれほど集結するとは!!
こちらグッズ売り場 ↓
会場を歩くだけで楽しかったです。
日本のよさこい+韓国の民謡アリランの
融合に感動しました
融合に感動しました
私のなかではさらに友情が深まった、
これからの記憶に残る体験となりました。
これからの記憶に残る体験となりました。
関わってくださった方、ありがとうございます!
参加できたことがとても嬉しかったです!!
(初めてもらったボランティア証明書も!なんだか嬉しかったです!)
◉ 日韓交流おまつりの動画です ◉
すごい盛りだくさんだったんだね。
返信削除自治体が来てたり(柿の種もいいけどふんわり名人も好き( ´ ▽ ` ))
コスプレの人達とか、あらゆる日本の文化が紹介されてた感じ。
アリランとよさこいの融合とか盛り上がったんだろうな。
楽しめたようで何よりです^ ^
お疲れ様でした!
★Robinsonちゃん
返信削除ありがとうRobinsonちゃん〜(T ^ T)
最初話を聞いた時はそんな大きなイベントじゃないだろうと思っていたら、ホールが広いところに沢山のブースで、ステージの機材も本格的でわたしゃたまげたよ!そして韓国でこんなに大々的に「日本とおまつり!」って言えてることが嬉しくなったよ!何年か前は大きな声で日本って言えない空気感だったのに、、!
コスプレイヤーさんがこんなに集結したのも驚いたんだけど、ここは有明ですか?って思たよ。でもってでもって!ふんわり名人見つけてくれたことにびっくり!!よく分かったね〜!さすがRobinsonちゃんだと思ったよ(♡▽♡)‼︎
まやんちゃんが知っているタクヤって?
返信削除私の知っているタクヤはキムラです(笑)
韓国で活躍しているアイドルグループの中には日本人も多いんだよ!
韓国と日本、もっともっとずっとずっと仲良しになってほしい。
★ikamちん
返信削除ぐふふふっ!!そうそうっ!私の知ってるタクヤもikamちんとおんなじTAKUYA!ww
でもってそうなんだね、韓国で活躍している日本人ってとても沢山いるんだね!今回の茨城県ブースでそれを知る事になるなんて…!いやそれにしてもものすごく大人気だったんだよ、違う方のタクヤ!!午前中に回った時はこの人のキーホルダーをプレゼントしていて私は知らないから断ったんだけど、韓国の女の子達の盛り上がりを見たら「もらっとけば良かったー!と後悔するほどだったよ。笑