凹んだあとの初オペラ。そう、人生はメリーゴーランドなんだ
・・・・・・・・・・・・
ラーメンにスマホがダイブ
いえ、
チーズラーメンにスマホが…
完全なる気のゆるみでした (。´Д⊂) ウワァァァン
しかし入ったのは下の部分
指の第一関節ほどのつかり具合だったので
ノンキに構えたアチシ
ネットも充電もしばらくは平気だったんです
(ちなみに韓国で使ってるandroidのほう)
ところが数時間後、
イヤホン(繋げていない)を認識したとかで
音が出なくなりました
Bluetoothで何かつながったかなと
確認してもデバイスは見つからず
でも時間たてば(乾けば?)大丈夫っしょ!と
一夜明けると出なかった音が出た!オオ!
一夜明けると出なかった音が出た!オオ!
ヤッタ!と喜んだものの今度は充電がネ
全く出来ない状態になりました。
ああ、ああ、これは困るドゥしよう(つд`。)
今週はスマホで連絡を取る予定たくさんなのに…ゥゥ。・(つд`。)・。
ここで事の重大さに(ようやく)気づき
慌てて新村の携帯電話ショップへ行きました。
するとココではわからないから
サムスンのカスタマーサービスへ行けと。
隣駅ホンデの2番出口をでて4階だと
教えてくれたのと同時に
新しいスマホは29万ウォン(3万円程)だから
修理代が15万(1万5千円以内)なら
そのまま使ったほうがいいです、と有難きお言葉!!
隣駅ホンデの2番出口をでて4階だと
教えてくれたのと同時に
新しいスマホは29万ウォン(3万円程)だから
修理代が15万(1万5千円以内)なら
そのまま使ったほうがいいです、と有難きお言葉!!
イエッサー!とばかりに
そのまま地下鉄へ向かい
ホンデ、2番出口、4階…と
呪文のように繰り返したら
エレベーターで4階へ行き
発券機で受付番号をだすと
そこに書かれてる12番のカウンターへ。
うちの子、大丈夫ですかね!?(T ^ T)
という気配を少なめに、アニョハセヨ!
ラーメン+充電不可を伝えます。
まずはパターンロック解除をする為の
点の順序を紙に書いてと言われ渡すと
カチャカチャとものの数秒で診断終了、
下の部分を交換します的なことを言われ
50000ウォンです、と‼︎ 嬉ッ‼︎(5000円程)
点の順序を紙に書いてと言われ渡すと
カチャカチャとものの数秒で診断終了、
下の部分を交換します的なことを言われ
50000ウォンです、と‼︎ 嬉ッ‼︎(5000円程)
カバー開けるので同意書にサインをし
20分ほどお待ちくださいと言われ
しばらくすると奥の部屋から
キュイーーンって音が!歯医者さんかと!
てなわけで
あっという間に終わりました(T ^ T)
あっという間に終わりました(T ^ T)
そんな大慌てだった昨日、夜はチャムシルで
オペラコンサートの予定がありました。
最高に心地の良い癒される世界でした!!
オーケストラの美しい音楽、
そのオーケストラに負けない
全身で音を奏でる姿には
感動の一言でした!!
そのオーケストラに負けない
全身で音を奏でる姿には
感動の一言でした!!
(拍手しすぎで手のひら痛い)
中でもいちばん良かったのは
人生のメリーゴーランド!!
久石譲さん、ハウルの動く城です!!
んもーーイントロのピアノソロで鳥肌!!
序盤だけでないですね、このメロディラインは
何か訴えかけられているような
キラキラするのにどこか切なげで
これを聴けただけで来て良かった!
凹んだ分のご褒美だ、音楽っていいね!と
本気でキュンキュンした時間でした。
美しい響きに包まれた昨日の余韻は
今朝もまだ続いていて
今もBGMは人生のメリーゴーランド!
なぜか中学の頃の吹奏楽部時代を思い出し
空の上を散歩している気分になっています。
ああ、スマホも直ったし
良い一日だった、、、(T ^ T).。.:*☆
終わり良ければ全て良し^ ^
返信削除★Robinsonちゃん
返信削除ううーっ!なんて良い言葉…、ありがとー!!(T ^ T)(T ^ T)