愛車よ、私よ、目をさませ!
今回の日本でやる大事なことの中に
Myバイクの受け取りがありました。
それ以前に電車、ガラガラなの(つω`*)
新潟駅から20分ほど歩いて到着。
バイクどのくらいぶりだろ?
数えてみたら7ヶ月ぶりのご対面!
運転の仕方を忘れていやしないかと
心配したけど、ぶおんと走ったら
なんのなんの!
「待たせたね!ただいま!!」と
おバイクに話しかけていました。
そのあと久々の402号線、
シーサイドへひとっ走り。
おバイクに話しかけていました。
そのあと久々の402号線、
シーサイドへひとっ走り。
うれしくて、うれしくて!
追突された記憶がたまに出てて
怖い気持ちがあったけど
ああ、またバイクに乗られた!
やっぱりバイク乗るのが好きだ!と
心から思えました(よかったよぉ)
心から思えました(よかったよぉ)
冬が長く続く新潟では
冬場の保管は不安があるので
この冬まるっとバイク屋さんに
預かってもらえたことは
とてもありがたかった(T ^ T)。.:*☆
冬場の保管は不安があるので
この冬まるっとバイク屋さんに
預かってもらえたことは
とてもありがたかった(T ^ T)。.:*☆
帰ってきてマジマジとバイクをながめたら
気になってた箇所がぜんぶ綺麗になっていて
気になってた箇所がぜんぶ綺麗になっていて
これはこれでよかったなあと。
ドゥカティ、いいですね。
返信削除モトの解説者の宮城サンが「ドカティ」と言っているのがいつも気になる(笑)
★Robinsonちゃん
返信削除宮城さんの解説、私が気になるのはYAMAHAの発音だよ。で最初は違和感あったのにだんだんとその発音をしたくなってる自分がいるよ。うはは
そしてモトの解説の声を聞いて誰かわかるようになったよ︎(♡▽♡)b