スマホカバーも衣替え
前回、桜の満開は
過ぎたあとで分かると書きました。
同じように私の好みも
写真を見直すとよくわかることに
気がつきました。
同じように私の好みも
写真を見直すとよくわかることに
気がつきました。
携帯電話は日本ではiPhone、
韓国ではAndroidを使っています。
一台にすれば簡単と思うのですが
アプリの管理はじめ、Gmailでも
自分ややこしやになることウケアイなので
分けて良かったです。
で、
並べてみたスマホカバー。
左のニコちゃんマークのついてるのが
この冬、愛用したケースです。
一目惚れの決め手は
そのケースかわいいと
初めて会う人にも言ってもらい
何度かデレッとしましたが
いかんせん汚れが気になる。
自分で触る時は枠を持ち
置く時も必ず内側に。
たまにアルコールを吹いて
気持ちだけでも消毒してました
(台所洗剤でジャブジャブ洗えるのを選んでいたのに、それだけオキニ)
いかんせん汚れが気になる。
自分で触る時は枠を持ち
置く時も必ず内側に。
たまにアルコールを吹いて
気持ちだけでも消毒してました
(台所洗剤でジャブジャブ洗えるのを選んでいたのに、それだけオキニ)
でもそろそろ気候的にも
ケースも衣替えの時期だと
丸ごと洗いしてみました。
セーター用の洗剤で手洗いし
柔軟剤も使って。
ケースも衣替えの時期だと
丸ごと洗いしてみました。
セーター用の洗剤で手洗いし
柔軟剤も使って。
秋になったらまた使うぞ
洗濯バサミで干してあるスマホカバーの写真がなんとも可愛らしくて面白い(^^)
返信削除私なんかほぼ使い捨てなので、そうやって大切に使ってるのが素晴らしいっす。
★Robinsonちゃん
返信削除あはは!洗濯バサミに干されてるスマホカバー見てくれてありがとう〜♪うれしいなっ
このカバー、毛が圧縮された感があったから、ブラシで逆撫で?してみたよ。まるごと水につけたらはがれるかなとも思ったけどセーフでした。ほっ。というかスマホ変わったら使えないんだよね...(¯―¯٥)ムムッ