行きたかったカフェには良い時間がありました
外を歩くのが
気持ちの良い季節に
なりました。
道ゆく人の表情も明るく見え
あちこち楽しそうな雰囲気。
(声が大きいせい?)
あちこち楽しそうな雰囲気。
(声が大きいせい?)
桜が咲いてから外に出たついでに
遠回りをして歩くのも楽しかったです。
そんなソウルの桜ウィークも
そろそろ終わりが近づいていますが
明日から雨の天気予報を見て
今日はさくらのファイナルとして
行きたかったカフェへ出掛けてきました。
まずはヨイドの国会議事堂の桜を見て
電車を乗り継いで向かったのが
THE ROYAL FOOD&DRINK。
(더로열푸드앤드링크)
(더로열푸드앤드링크)
解放村と呼ばれる地域、
ここはikamちんが韓国へ来たときに
行きたい候補へあがっていたエリアです。
(ikamちん、行ってきたよ〜!)
私は3度目の訪問でしたが
一度見てみたかった景色があったのです。
トップの写真で伝わると思うのですが
この眺めという事は小高い場所なわけで!
トップの写真で伝わると思うのですが
この眺めという事は小高い場所なわけで!
私はナミョン駅から歩いて
帰りもソウル駅まで歩いたのですが
さいごはかなりヘロヘロでした。
(ヨイドでも歩いたし)
帰り道は下り坂が多いのでまだイケますが
やっぱり到着するまでの登りが!
ゼーハー、きつかった〜(;´Д`A ```
やっぱり到着するまでの登りが!
ゼーハー、きつかった〜(;´Д`A ```
さいごのさいごまで階段多し!
ですが!
その疲れも吹き飛ぶカフェでした。
小さなスペースで3階までありますが
このチマチマな感じと童話の世界のような
どこを切り取っても絵になる感じが
ドンピシャリにハマりました!
か、かわゆい!!
↑ 桜のピンクがまだ残ってるー!(T ^ T)
お客さんが他にいなくて
貸切状態だったのもよかったです。
貸切状態だったのもよかったです。
せっかくなので?席も色々移動しながら
サンドイッチは10000ウォン
あ、さいごにヨイドの桜も。
なんて素敵なカフェなの!
返信削除解放村にナミョン駅。
108階段のエレベーター!
次の韓国ではここのエリアを歩きたい!
連れて行ってね。
★ikamちん
返信削除うん、うん!つぎは解放村を散策したいね!ゆっくりまわると結構時間がかかると思うからこの間みたいに余裕ある時がいいかもね。
ナミョン駅近くでプリンが買えるパン屋さんがあると聞いて寄ったんだけど無くて残念だったよ。でも店内満席でレジには列ができてて人気のお店で、私も持ち帰りで買ったけど美味しかったよ♪(←自分メモ?の為にも書かせてもらったよ笑)
次回ソウルに行くなら事前にトレーニングしておかないとね。
返信削除★コゲメシさん
返信削除おはようございます〜♪
たしかに地下鉄に乗るにも奥へ奥へと入っていく事が多いので沢山歩ける準備が必要かもですね!でもコゲメシさんとおかみさんは私より軽やかな足運びだったので心配ないと思われます(キッパリ)そういえばあの時の桜もキレイでした。ちょうど今頃でしたね(T ^ T).。.:*☆