たらふく蒸し牡蠣
暖かな日差し…
ようやく
待ちに待った春がきたのに…
空気がよくないです(T ^ T)
貼り付けたのは今朝の写真ですが
パッと見は幻想的?
この空気、よくないどころの話でなく
空気指数によると最悪で
空気指数によると最悪で
ハァァァ、、。
早く空気が晴れますように。
さて、今回は
牡蠣をたらふく食べた話です。
周りに牡蠣が好きな人が居ないので
食べにいきたいとの友達から誘いを受け
ハイ、喜んで!と返事しました。
ハイ、喜んで!と返事しました。
最寄りのマポ駅から一本でいける
ワンシムニ駅。
ワンシムニ駅。
人気のお店だそうで
3時の開店に合わせ待ち合わしたら
我々いちばん乗りで入店でしました!ヤッタ
しばらくすると
シュッシュと蒸された牡蠣が
シュッシュと蒸された牡蠣が
大きな器に沢山乗って運ばれてきました!
そうそう、来る前に
「必要な調味料あれば持参してね!」と
連絡もらってたのでコチラを用意↓
みんなもワサビや、トリュフ塩?など
思い思いに!
で、味ぽんは2本に!笑
続いてお店のおばちゃんが
人数分の軍手にビニール手袋、ナイフを用意!
まずはそのまま…、ウマイーーー!!!
いや、これだけでも十分うまいよ!!
ハフハフ、幸せー!!
みんなそれはもう、夢中です!
牡蠣のチヂミも
ぎゅっと身が沢山入ってて最高!
パンチャンについてた
魚の皮の揚げたのも美味しくて
おかわりしました↓
牡蠣が少なくなると
今度はおばちゃんが真ん中にある
ボウルを取りました。
この中に何があると思いますか?
正解は、、
牡蠣とゆで卵を食べられるとは!
小のセットで43000ウォン(4300円)、
3人でお腹いっぱいになり最後は頑張ってたので
4人でもいけるかと!
4人でもいけるかと!
まやんちゃん、私も次これ参加したい!
返信削除牡蠣大好き~
その時は、日本から調味料持って行くね!
★ikamちん
返信削除わーっ!ikamちんも牡蠣好きなんだねっ!よしよし、次回はここへお連れするよ!この数を食べなきゃだから4人いたら丁度いいかも!そう考えたら自然とあのお二人の顔を思い浮かべてるよ…ホワワ〜ン(*´ω`*) 大勢で行けたらいいねっ!
調味料持参で思い出したけどこの時のポン酢ありがたかったよ〜!(まさかココで開封するとは笑)お土産も沢山本当にありがとう!どれも貴重で大切にいただいてるよぅ‼︎(T ^ T)