今日、ソウルの自宅へ帰ります!(3)
さてさて、
今日はこれまでの時間を少しでも
取り戻したい気持ちで書いてますが
さきほど新潟空港から乗った飛行機を
取り戻したい気持ちで書いてますが
さきほど新潟空港から乗った飛行機を
おりました。
ちなみに、新潟はまだ国際線が
ちなみに、新潟はまだ国際線が
ひとつも再開してません。
着陸した地は…福岡です!
やったったの、初福岡空港!!
(新潟はまだ国際線は再開してません)
つぎの乗り換えまで3時間弱、
ゲートをでたらなんだか華やか!
ワーッ!新潟とちがうわね!?
美味しそうな焼き鳥?をお土産に
ひとつ買いながらいやココは国内線エリア、
メインは国際線よね!と、スタスタと
国際線へ移動するバスをさがし乗り込みました!(無料!)
バスに揺られ10分ほど
ワクワクMAXでなかへ入ると、、、
静まり返った空港内。
出発ロビーの一部に人はいるけど
賑わいがどこにもありません。
え?え??あちし、まちがってる??
頭の中ではとんこつラーメンでも食べて
明太子も味見したいぞと遅いお昼ご飯を
満喫しようと浮かれてたのに、、、
怖くなり通りがかった業者さん?に聞いてみたら
なんとまあ、改装中だそうです。
(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
こんなことならさっきの国内線エリアで
はんばーぐ食べたかった(T ^ T)
エビフライのついた美味しそうなはんばーぐ
あったのにぃ〜〜(T ^ T)(T ^ T)
お土産屋さんもキラキラしていたのにー!
トボトボして荷物預けようかと
カウンターいったものの
あくのは30分後、腹ペコな私は
ここでレンタルしてたWi-Fiも返却。
あっ、出国ゲートくぐれば
中はにぎやかかも!
中はにぎやかかも!
そんな気持ちを抱いて
いざ入ると、、
だめだこりゃ、、(T ^ T)(T ^ T)
いちばん期待したセブンイレブンはじめ
お土産屋さんも閉まっていました(ズーン)
ああ、せっかく福岡きたのに
満喫できずにガッカリです(T ^ T)(T ^ T)
ああ、せっかく福岡きたのに
満喫できずにガッカリです(T ^ T)(T ^ T)
うわぁ~残念だったね!
返信削除国内線のレストランはけっこう充実してるのに、
国際線はまだまだなのね。
次回のお楽しみってことにしよう!
★ikamちん
返信削除そうそう!国内線はめーっちゃめちゃ盛り上がってて、お土産屋さんも飲食店も充実してるね!!
そうか、私はリニューアルだと思ってたけど、新しく作ってるってことなのかな!もっと情報集めておけばよかったなー!
それにしても福岡空港は大きくて都会な感じだった!(興奮)