免除じゃなかったPCR検査
韓国へ入国する際に
PCR検査は3回必要だと
調べたら出てきました。
まずは日本を出る時の陰性証明書
(出発前48時間以内)、
続いて韓国に入国する際、
そしてラスト入国してから1週間後。
(出発前48時間以内)、
続いて韓国に入国する際、
そしてラスト入国してから1週間後。
なので仁川空港に到着した時
検査を受ける気満々で飛行機を降りたんです。
検査を受ける気満々で飛行機を降りたんです。
ところが、いつまでたっても
検査のケの時もなく気づいたら
いつもの到着ゲートまで来てました。
あら?見過ごしたかしらと思いつつ
そんな簡単にスルー出来る訳はないので
2回目というか入国後の検査は
無くなったんだ!と思いました!ヤッター!!
そんな簡単にスルー出来る訳はないので
2回目というか入国後の検査は
無くなったんだ!と思いました!ヤッター!!
(前回ブログに書いた)苦労したQコードも
これが出来たおかげでこの4/1から
ワクチン完全接種した外国人も
自宅での隔離が免除になったので
到着して7日間外出できない大変さに比べたら
Qコード様様です(T ^ T)
そんなわけで心も軽く
自宅での朝を迎えたのですが…
メールチェックで固まりました。
保健所からメールが届いていました。
(疲れて全然見てなかった)
内容を見ると到着当日、もしくは翌日までに
必ずPCR検査を受けてください。と
…ぜんぜん免除になってなかった(;´Д`A ```
どこへ行こうか考えていたのに
急きょ目的地はマポ保健所に決定です!
急きょ目的地はマポ保健所に決定です!
怖い、なんなんだこの怖さはとの思いはよそに
ブスッ→グリグリと検査終了です。
ハウッ!と涙が出そうになりましたが
これでもう一回、あとは7日後の
検査で全部終了(のはず)です。
これでもう一回、あとは7日後の
検査で全部終了(のはず)です。
…空港で唾液検査にできて ヨカッタ、、(T ^ T)
それよりも保健所からのメールに気づいて
、、、ヨカッタ(T ^ T)
左鼻の奥をヒリヒリさせながら
保健所を出てハプチョン、ホンデと
歩きました。
保健所を出てハプチョン、ホンデと
歩きました。
野菜をいくつか買いました。
そしてお昼ご飯で向かったのは
NBB!ノーブランドバーガー。
NBB!ノーブランドバーガー。
私もよく利用するスーパー
eマートのオリジナルブランドの
ノーブランドから出来た
『 No Brand BURGER 』!
eマートのオリジナルブランドの
ノーブランドから出来た
『 No Brand BURGER 』!
略してNBB !
ノーブランドといえば
コスパがウェーイ!なのが魅力ですが
まさにその通りのリーズナブルです!
普通の(といってもボリュームある)
ハンバーガーとポテトとコーラで
5600ウォン(575円)!
パパジのお肉もチーズも2枚入った
このアメイジングセットでも↓
このアメイジングセットでも↓
ポテトもおいしかった!(←ポテト重要)
そうそう
保健所のPCR検査その後ですが
翌朝7時に再びメールが来てました。
結果は陰性でした。
どこも具合悪くないけどね
やっぱり結果を見るまでドキドキしました。
到着後も忙しかったね。
返信削除それにしても、ハプチョンとかホンデとか懐かしいなぁ~
eマートにそんなハンバーガーがあるのね。
とっても美味しそう。
韓国に行ったら食べたいものがありすぎて胃袋が足りない。
困ったもんだ。
★ikamちん
返信削除うぉーんー!ikamちんー!私も近所の道を歩くだけで懐かしいと思ってジーンとしてるよ。
NBBのハンバーガー、eマートの中とかじゃなくて単独でお店があったよ。この値段でこのボリューム!?って感じでオドロキだったよ!これから行く機会が多くなるかも?
ほんと、食べたいものが多いと胃袋たくさん欲しいって思うよね!食いだめとか寝だめとか自由にできるようにできたらいいのにネッ!