〜北海道の夏空が育てました〜 『DENSUKE!』
こんなにスイカを食べた夏はなかった、
と言い切れるほど
今年はいっぱいスイカを食べました。
と言い切れるほど
今年はいっぱいスイカを食べました。
そろそろ時期もおしまいかなと
近所で一玉400円で買ってきたら
全く味がしなくて、なんにも美味しくない。
も、もしかしてコロナか!?と
1人びくついてると食べた全員が
「味がない」と言ってるのを聞いて
ホッとしたところです。
が、そんなスイカおしまいな空気を
醸し出してる時にピンポンなりましたよ。
ありゃりゃ、なんと大きな段ボール!!
開けてみると
スイカとあるではないですか!
なになに、北海道からきたのかい〜!?
新潟へようこそ!!
いやはや、
いつも見てるスイカと全く違う風貌に
我々一歩も二歩も後ずさりしたもんね!
なにがって、、、でかい!重い!!
出したらすかさず体重計に乗せてみた。
11.7キロ!私の顔なんかよりも大きいの!!
なかに入っていた冊子には
手間暇かけて大切に作られた手順が
細かく書いてありました。
あまりの大きさに戸惑ってる母をよそに
躊躇なく、いざカット!
切った瞬間、甘い香りがはじけ
部屋が一気にスイカの匂いに包まれました!
部屋が一気にスイカの匂いに包まれました!
この時点で母は「これは甘いわ!」と断言、
その通りに一口食べたら
その通りに一口食べたら
おーいーしー!!!
どんどんどんどん汁が出て、
それと一緒にうまみもでてくる!
シャリシャリの食感がまたすごく
なんて素晴らしいスイカだ!!!
これだけたくさんあるからね、
妹やパパジ実家にもおすそわけ。
それを引いても得意のモーニングスイカも
堪能できました!
おそらく今シーズン最後のスイカ、
食べ納めにしてはこれ以上ない味わいに
しあわせ気分になれました。
ああ、ことしのスイカ
最高においしかったヨ!!
コメント
コメントを投稿