心を燃やせ!限界を超えろ!
ねんねんころり
こんころり…
こんころり…
何年前でしょうか。
何を見てもどこへ行っても
鬼滅の刃、鬼滅の刃、で
それを目にするたび
カチンとくる時がありました。
でも文句をいうなら見てからだ、と
まずはアニメを3話まで見たところ…
ぜんぜんおもしろくない 彡(-ω-;)彡
これは私に合わないなと友に嘆いたら
「3話じゃだめだ、もう少し見て!」と。
そうかのぅ〜と、半分疑いつつ
気分を変え次は単行本で読みました。
ん?んー??んー!!
最初はページ読むのも時間かかってたのが
だんだんとスラスラ読めるようになり
おもしろくなってきたぞ、と気付いた3巻め。
太鼓の鬼(響凱)、伊之助も出でくる所です。
ここで先ほどの友に改めて
「うん!おもしろくなってきた!」
と伝えると驚くべき答えが!
「そこで すでに面白いなら、これから先は
倍以上におもしろくなるよ。逆にうらやましい」
ですって!
ここまできて私はやっぱりコミック派かなと
冷静に分析もしてみましたが
いやそれよりも、人気の理由がわかりまんた。
もう鬼滅イベントもイライラしないもんね!
(単純)
そんなこんなで、鬼滅の映画も
1人で4回観に行きましたし
甥っ子とも劇場へ行きましたが、
その甥っ子が映画のDVDを買ったそうで!
月曜日にゲットしたのに
第一回目は私と観ると言ってくれたのです!
(かわいいやつめ♡)
第一回目は私と観ると言ってくれたのです!
(かわいいやつめ♡)
てなわけで、給食たべて帰る時間に合わせ
妹の家にバイクでバビューン!
と、その前に
せっかくだから気分を盛り上げようと
ユナイテッドシネマでわざわざ…
ユナイテッドシネマでわざわざ…
キャラメルと塩のハーフ&ハーフに
甥っ子ったら喜んだ!
ジュースも用意したあと
「ここは映画館だから真っ暗にしよう!」と
カーテン閉めてもぜんぜん暗くならず(あはは)
「ここは映画館だから真っ暗にしよう!」と
カーテン閉めてもぜんぜん暗くならず(あはは)
とりあえず早く観ようゼイと
2人で無限列車に乗り込みました(ウマイ?)
2人で無限列車に乗り込みました(ウマイ?)
この胸を張って生きろ!のメッセージは
ホントにもうギュンギュンきます。
おもしろかったね、甥っ子よ!
そして楽しく観終えたあとには
ママ(我が妹)が帰ってくるまでに
宿題を終わらせましょう。
↓こういうのもネッ!
妹が帰ってきたら
お手製の梅ドリンク(んまい)をいただいて
今日の様子を話しました(つω`*)
♪
あわもり
返信削除今日はメルアド入れといたのでまやんさんと連絡取れる番号かメルアド教えてください。
鬼滅はアニメちょろっと見て即全巻大人買い!最初から煉獄さんのファンなので映画のメガヒットにはもう驚きしかなくて。我が家のDVDはユーフォーテーブルからのちょい豪華版なのでおまけがけっこうあります。パッケージから円盤出すまでどんだけ開けるんだよ(笑)
★あわもりさん
返信削除入力してくれてありがとうです〜!、、なのですが私の管理画面でアドレスが見られず『このプロフィールは表示できません』ってなります(T ^ T) Google設定でプロフィール公開するとかあるのかな?ブログ全然使いこなせてないので申し訳ないです。ちょっと違う方法を考えます。
でもってあわもりさんは特典付き持ってるんですか!いーなー!甥っ子は特典付きが売り切れだったと残念がってました!(煉獄さんの好物、さつまいもごはんvrとかかあるんですよね!!)
煉獄さんの最後の笑顔を思い出すだけで泣いてしまいます。最初のお弁当は美味しそうだし(!)はぁぁ、いい話ですね。
甥っ子ちゃん、かわいいね。
返信削除そして1人で4回も観に行くってところがまやんちゃんらしい。
モーハワイから引っ越してきて1っカ月たつけど、
私もまったく新しいブログの使い方がわからない。
モーハに慣れていたからなのか、使い方がこんなにも違うなんて思わなかったよ。
★ikamちん
返信削除オー!ikamちん〜、昨日はメルアドの件、確認してくれてありがとう〜!!(あわもりさん〜!昨日の夜、ikamちんにメルアドのチェックしたくて手伝ってもらったんですョ〜)
ブログ、本当に使うところによってこんなに違うんだなって改めてモーハワイが有り難かったなぁと遠い目になるね(T ^ T)
鬼滅、泣きポイントがいくつもあってね、もー私なんか感動しっぱなしなんだよ。見終わったけどまた見たいよ!あんなに毛嫌いしてたのに!笑