今年の汚れ今年のうちに旅!〜あやティンがやってきた!!
楽しかった4日間が過ぎてしまいました。
このたびティン友あやてぃんが佐世保から
ソウルへ来てくれたんです(T ^ T)
なんて嬉しいクリスマスプレゼント!!
ついこないだ、12月7日に
最初のメールをもらってから
あっという間に決まった今回の計画。
…ところが、あろうことか旅の終盤で
あやてぃんの体調が悪くなってしまいました。
これは私が嬉しさのあまりブンブンと
連れ回してしまった事が原因に思え
今回かなり反省しています(ごめんね、あやてぃん(T ^ T))
それでも念願叶った私たちの韓国旅、
写真を見直して夢ではなかったと実感してます。
やりたいことリストを
ほぼ達成できたことも自慢かな。
この続き、今度は佐世保で!
次はエマたん&ケイタンもいっしょに
わちゃわちゃしたいと楽しみが膨らんでいます。
ということで、私たちのソウル旅の写真を
どうぞご覧ください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
インチョン空港までお迎えに♪ 以前、同じようにこの空港へお迎えにきたら時間になっても出会えない事がありました。というのも出口が1つではなかったのです(爆)それを教訓に今回確認したら、ちゃんと出口も表示されてるのを初めて知りました。
アワビのおかゆ。ここのイカキムチもおいしかった!サービスで小鉢とヤクルトもらったよ
チンミシクタンのカンジャンケジャン!(ワタリガニの醤油漬け)直前で予約が取れたのはラッキーかと!
わお、このお店ミシュランガイドに紹介されてるんだ!あやてぃんが発見!
ウチでお茶を。エマちへのお土産マカロン。このあとは楽しみにしていた韓国式サウナのチムジルバンへ!
あやしげに見えますが、今回いちばん思い出に残ったヨンサンのドラゴンヒルスパ。建物は古く感じますが中はきれいで超お気に入りになりました!こんどは1人でもいくぞ!
若者がたくさん!男子も女子もラブラブカップルも、こういうところで遊ぶんだね。
みんな思い思いにリラックス。電車に乗っても感じますがお互い人を気にしないのが良いです。
韓国伝統の汗蒸幕(ハンジュンマク=黄土と薬石を詰んだドームの石から遠赤外線が発せられ、湿度の高い空間が短時間で体が温まり汗をかけるそうです)が7種類!大浴場も露天風呂はじめ、いろんなお風呂があります。
サウナにいた若い男の子同士。シッケ(韓国の甘酒?発酵飲料)と共にシッポリ語り合っていました。てかこのドームの中は、めちゃアツですがね!
これがシッケ!以前は汗をかく前に飲んで美味しくなかったのに、のどカラカラのせいか美味しかった!!
このあと2人でアカスリ(私は初!)をしたのですが…これがまあ、最高に良かった!なんだか一皮むけたような。汗も大量にかいて体の中の不要な毒素がたんまり出た感じ!!汚れ落としの年末にはピッタリの場所でした!!
結局、5時間ほど滞在してたという…!外はまっくら、お腹もペコペコです。
見つけました!ヤンニョムチキン、最高の夕飯です!イヤッター!
お口の健康は全身の健康状態に影響するといいますが、我々の口腔ケアグッズ!笑。私のリステリンはフッ素2倍、あやてぃんののどぬーる大きい!…こういうの、大好きです♪
スンドゥブも食べました
市場巡り。このときは雪が降って、とっても寒かったね(T ^ T)
市場巡りの〆は生レバー。女の子の友達で生肉リクエストはあやてぃんが初でした!
生肉でお腹壊すのが気がかりでしたが、このあと熱を出してしまったあやてぃん(T ^ T)帰るまでホテルで安静プランに変更です。
空港にて。最後にいっしょに食べた冷麺。動ける時に移動できたようでとりあえずひと安心。そして無事に自宅へ着いたと連絡もらったときに、心から安心できました。
日本とは違う寒さと空気で体調壊しちゃったのかな?
返信削除写真をみて、この前いったばかりなのにもう懐かしい韓国。
そしてまた行きたい、いや行くけどね。
タコキムチは食べるけそ、イカキムチは食べたことないかも。
今度行ったら探してみよう。
★ikamさん
返信削除お返事遅くなってごめんよぉ!またバタバタの毎日がはじまって、なんだかすでに目が回りそうだ〜笑
イカのキムチって言葉であってるのかわからないんだけど、オジンオチョッカルっていうのかな。イカの旨味をギュッと感じて美味しかったよ!お持ち帰りもあって500グラムで2000ウォンだったかな。ikamちんにもぜひ食べてもらいたい〜!!
てことで来年も、ゼヒお待ちしております(はーと)