この旅のタイトルは『ヨンファお迎えソウル♪』です
穏やかなお天気の土曜日、
えみちゃん&ゆみちゃん姉妹が
韓国へいらっしゃいました!!
ドンドンパフパフ!
前日までヒジョーに空気が最悪で(まじ)
こんな時に大丈夫かしらと不安だったのが
当日は見事にすっきり晴れわたり
歓迎されてるなぁと受け取りましたよ!
そんな最初のランチは
舞月食卓というお店へ。
なんと、この日のスケジュールは
全てのプランをあらかじめ
えみちゃんとゆみちゃんが計画したものです。
道の行き方はじめ、食べるメニューも
すべてカンペキに計画されており
韓国に住んでる私が頼りっぱなしでした。あは
カンジャンセウ(海老の醤油漬け)の
お店でした!来てみたかった!!
行列ができる人気店だそうですが
時間が早いせいかな、待たずに入れました。
3人同じカンジャンセウ定食を
迷うことなくオーダー!イエイ!
出てきた瞬間、エビに釘付け!!
エビは皮がむかれているので
トングで持ったらハサミで一口大に。
それをとびっこやゴマ、卵が乗った
どんぶりの上に乗せていき
あとはグリグリ混ぜて食べるんだよと
えみちゃんが教えてくれました(なるほど!)
甘くてプリップリな海老に一口で感激!
頭の味噌も濃厚で美味しいこと!!
途中、ゆみちゃんの付け合わせが
違う種類だと気付きツボに入るも
おしゃべりするのを忘れるほどのうまさ!
別添えの甘めのタレもごはんに全部かけ
グリグリ、パクっ…はぁ、大満足!!
これは私のカンジャンセウランキング
第1位になりました!もう一回食べたい!
お腹もいっぱいになったら
ソウル広場でやってるキムジャン文化祭へ。
この時期ならではのイベントで
これから来る長い冬の前に
春先まで食べるキムチを漬け込む行事です。
要するに一年の締めくくり、
みんな一斉にキムチ作ろう祭りだね!
ソウル広場では市民6000人で165トンのキムチを作るとのこと!そのキムチはお年寄りや生活の苦しい方へ配られるそうです。
このイベントには外国人枠として
キムチを作れる体験コーナーがあり
去年ひとりで参加しました。
今回はみんなでやってみよう!と
受付へ行ったら…すでに満席(T ^ T)
ああ、せっかくこの時期だったのに
こんなことなら予約しておけば
良かったなーと反省(去年はラクラク
当日参加のせいで甘くみてました)
急きょ時間が空いたので
他のイベントブースを見学。
キムチの歴史や名人のお料理教室やら
こんなに大きなイベントだったとは
驚きました(去年はキムチ作って
ソッコー帰ったの)
キムチ祭りのあとはバスで仁寺洞へ。
『パンチャパンチャピンナヌン』、
伝統茶とスイーツが美味しいカフェです。
ここではお餅を注文♪
コロコロこんがり焼けたお餅を見たときは
全部食べられるかな?なんて思ったものの
なんのなんの中は空洞で食べやすく、
2種類のタレも味変えできて良いです。
一緒に頼んだゆず茶もトロトロで♪
��温かいお茶と韓菓はサービス)
店内には可愛い雑貨もいっぱい飾られて
また良いお店を教えてもらいました(´ω`)
さてさて、
今回のえみちゃんとゆみちゃんの
最大の目的は軍生活を終了するという
ヨンファさんをお迎えすることです!
今回の旅のしおりのタイトルは
『ヨンファお迎えソウル♪』となり
なんとこの11/3が除隊日だそうで!
��私が会えたのは11/2)
その詳細が直前まで分からずいたのが
ギリギリになり色々と発表になり
それに合わせえみちゃん達も
行動したのですが、その動きの早かったこと!
��↓駅で見た映像。こういうのも
ファンの方々がお祝いで作ってると聞きました)
当初の予定では早朝バスツアー参加が
急きょ深夜の電車で向かい現場へ直行、
そのまま朝を迎えると言うではないですか!
見事なフットワークにただただ脱帽!
いやでもこの時期は寒暖差が激しいし
なにより女の子ふたりで大丈夫かしらと
私なんかハラハラしまくりでしたが
2人の目の奥の燃え上がる炎が見えて
「これは大丈夫だ」と思えました。どどん!
そんなわけでスケジュールも変更で
夕飯は早めの部屋食に切り替えです!
お持ち帰りで楽しんだのはチキン〜♪
前にikamちんと食べて感激したお店、
お気に入りだったクリームチーズボールを
また食べられて嬉しかった♪
今回はゆみちゃん情報のチーズの
シーズニングも追加で頼んだら
これまた超おいしくて!えみちゃんの
「ハッピーターンみたいだね」の
言葉に「どうりで好きなわけだ!」と
納得でした笑コレコレ!
そんなこんなであっという間の一日。
このあとの気になってた
ヨンファさんのお迎えはというと。
なんと最前列でお迎えできたそうです!
最前列ですよ、いちばん前!!
その時の写真を使ってもいいよ、と
いただいたのがこちら
なによりも純粋に幸せいっぱいの
えみちゃんゆみちゃんを見ていたら
私までキラキラが伝わってきて
胸がいっぱいになったよ。
えみちゃん、ゆみちゃん、ikamちん、
よかったね、本当におめでとう〜♪
まやんちゃん、おはよ!
返信削除無事にヨンファのお迎えも出来て、とてもいい旅が出来ました。
とても楽しい一日だったよん、本当にありがとうね(*^^*)
★emichiさん
返信削除きゃーっ!えみちゃん見てくれてありがとう〜!!旅の疲れはでてないかな、ゆみちゃんもおうち帰ってきて落ち着いてるといいなっ(*´ω`*)
私もまたえみちゃんとゆみちゃんに会えたのが嬉しかったよ。色々と本当にありがとう!!普段は知らない世界?も聞かせてもらえて、後半はなんだかドキドキして一緒にお迎えしたような気分になれたよ。次に会えるのもまた楽しみだよ〜♪♪
モーハトップのカンジャンセウの写真にマウスを置いたらヨンフアの文字。
返信削除モーハにヨンペンいたの?って思ってひらいたらまやんちゃんだった(笑)
念願のカンジャンセウ食べられてよかったね。おいしでしょ~
キムチ作りはできなかったのね。
そして部屋食にあそこのチキン食べたんだね。
ホントこの姉妹の行動力にはいつも感心するの。
ヨンファかっこいい :emojiface_heart:
★ikamさん
返信削除わーい!!このタイトルにしたらikamちんに見つけてもらえるかなーと、えみちゃん達の旅のしおりからいただいたよ♡ヨンペンとはファンってことなのかな?とにかく見てもらえて嬉しいっ!
そして!カンジャンセウ〜!!ほんとにほんとに美味しいねっ!!お値段も良心的で大興奮だったよ〜!!
今回えみちゃんゆみちゃんの行動力を目の当たりにしてまさに感心しまくりだったんだけど、いやいやikamちんのフットワークの軽さだってスゴイよ!!みんな本当にすごいっ(♡▽♡).。.:*☆