ゴミも生まれ変われる

上海でゴミの分別が複雑になったという
ニュースを見ました。
分別の一つに『豚が食べられるもの』
を基準とする考え方もある、とも。



私の所のゴミ収集所にも生ゴミ専用の
ボックスがあります。
そこへ何を入れていいか悩んだ時は
豚が食べられる物だと最初に聞いたので
「あっ、おなじだ」と見てました。



さてさて先日、キーホルダーを買いに
ドゥカティ コリアまで行ったんです。
新潟でスクランブラーを買う前に
一度見に行ったことがあったので2回目です。



9C0E2D20-E832-40BC-BE44-78A37404C093



5DBB08E7-84C6-4737-85E9-534772D61142
��実際に見て気持ちがかたまった!)



60FE3E49-DFA5-4D79-B04C-7182BD1B956D
その時にキーホルダーを見ていて
今回購入してきました。



BF7CC70F-A7D5-468A-93A3-46A56A701BBF



その帰り道、
フッと見た看板にひかれました。



DFB9FF51-B42D-4F4F-A3CF-5B2FA86F2A1D
そのまま歩いてみたら何やら楽しそうな
施設にたどり着きました。



小さなショッピングセンターかなと
想像したら、



02BD05FD-1E04-403D-9800-14799D54DEBA
段ボールで作られたカバに



袋とペットボトルや紙コップで
作られたオブジェがお出迎え。
8B686BB3-AED0-4310-B430-167A05F0F4F9



↓この飾られてるものは、、、
AF953FC7-90FC-4DA1-B6E6-DB9207C640F9



化粧品の容器でした
1C2359BB-BB28-4207-A840-BB905A903134



そして!そのあと可愛くリメイクされた
牛乳パックに一瞬で釘付けです!!
542FEEBD-3DCD-44C2-923B-281BAA2978C2
か、かわええ!!!



2E7CFF0F-1DD2-457E-8E3E-4348439134D1



ワ!ワ!ワワーッ!!



ここはアレだ!
リサイクルdeカワイイという
めちゃめちゃ私ごのみの空間DA!!



2A91682D-4353-4448-A676-EF455EE41478



22B8D727-5E94-4005-B2E7-DA67DD542351



二階にあがるとリサイクル品で
作られた物が並べられたショップも。



36D85FF3-4B8E-4634-B77F-931252FAC436



あっ!売ってるんだ!! ↓
AEEAC593-79A8-473B-8297-024F5F0AA4E3(パックの柄が日本のものが多いので調べたら
福岡からソウルへと伝わったそうで。ホッ)



続いてこちらは
傘の布から作られたポーチなど↓
D874D08B-858B-4045-817B-F86A3B981F7F



ジーンズのトートバックも
034B4C6C-387B-401C-8B8F-BC810FF1B5C7



ん?こちらはワイシャツ含めて作ってる!



6864C024-9953-46B1-B81F-D0EDC2A2AF33



ちょっと寄るつもりが結構な時間を
見学してきました。
私の作りたい虫もうずうず動いてきて!笑



この国にこんな所があったとは!
買い物するとプラスチックが多すぎると
前から感じていましたが、こういうことを
もっともっと伝えたらいいのに!!



F722A69B-4501-42AA-8163-77B4137CB117



先のことを考えたら きっとよくなる、
臭い物にフタをしている場合では、
ありませんよね!!(メラメラ!!)



◉ オ マ ケ ◉



先日買ったスイカです。



6FB26F94-32B6-49E5-A6DF-355D841EC2B1
むむぅ。



コメント

  1. 亀治朗7/11/2019

    ここ、行きたい!

    返信削除
  2. キーホルダーは日本でバイクに乗る時に使うのかな?
    楽しみだね。
    そしてこの施設はどこにあるの?
    牛乳パックで作られてるものは何?まやんちゃんのホッって気持ちに同感。
    デニムのバックもなんかいい感じだね。
    リサイクルで作られたものが気になる!!

    返信削除
  3. まやん7/12/2019

    ★亀治朗さん
    わっ!わー!!亀治朗さん〜♪
    ここ、行きたいと言ってもらえるなんて!!あのお肉市場の近くなので、ぜひぜひっ!!

    返信削除
  4. まやん7/12/2019

    ★ikamさん
    うんっ!これをバイクのカギにつけたいなーと思ってるよ!新潟では見つけられなかったから嬉しいんだ(*´ω`*)
    それからリサイクルのところは最寄駅は5号線Dapsimni駅だよ。牛乳パックは小物入れかな、カードケースっていえばいいのかな。めちゃ好みのものがたくさんでメロメロしたよ、ikamちんにも見てもらいたい!

    返信削除
  5. ゆみよん7/14/2019

    私もココ行きたいなぁ。
    創作意欲湧いちゃうよね。
    実際は何も作らず終わっちゃうけど・・・(^^;
    スイカ
    こんなに可愛く販売されてると、買わずにはいられないよね~。
    むむぅ(笑)

    返信削除
  6. まやん7/15/2019

    ★ゆみよんさん
    うんうん!ゆみちゃんならきっと刺激されまくりで、あっという間に何か作ってしまいそう!
    というか、ゆみちゃんの手作りポーチが本当にきちんとしていて、見るたびにホレボレしてるよ。私が作ったらティッシュ入れるだけでずれてきそう!ほんとにありがとう、いつか手芸も教えてほしいな(つω`*)

    返信削除

コメントを投稿