コバルトブルーに癒された
ここ3日ほど、窓の外が真っ白です。
いつも見えるソウルタワーの姿が
全く見えません(T ^ T)
普段はこのタワーの見え具合で
外の空気の良し悪しを判断してますが
全然見えなくなるほどに悪化しています。
「外出は気をつけて!」の警告は毎日で
ガスマスクのイラストに毎回オドオド。
やっと寒さが和らいで一番良い季節なのに
外を見るだけで気分もボーとしてくるようです。
さて先日、陶器に絵を描く教室に行ってきました。
墨汁のような黒いコバルトで描いたのは
近所のケーキ屋さんの絵をマネしてみました。
これを1250℃の高音で焼くと
下書きの鉛筆は消えてなくなるそうです。
また黒い色が鮮やかなコバルトブルーになると聞き
出来上がりを楽しみにしていました。
実際に想像してた青さに感動!
昨年12月に行った陶芸教室での
コーヒーカップ(こちらは形から作った)
も受け取りに行ったので
手作りカップが2個になりました!
どちらもビッグサイズなので
これからお茶でもコーヒーでも
グビグビ飲んでやろうと思っています!
コメント
コメントを投稿