2種類の板チョコで
今年もやってきましたね!
メンズのみなさんうらやましいDAY!!
今年はいいかなと思っていたのが
当日を迎えたらウズウズしてきて
何かチョコレートのお菓子を
食べたくなりました(爆)
チョコといえば韓国の板チョコの
食べ比べをしました。
日本と同じ見た目の赤いガーナは
うーん、、、味は違うし
なめらかさも全然ちがいました。
これだったら黄色いパッケージの
Eマート(スーパー)のダークチョコ
のほうが好きです。
メイドインフランスって書いてあります。
あ、それでも日本のガーナの圧勝ダヨ!
さて本日のチョコお菓子ですが
うちにある材料で考えた結果
まずは作り慣れてるマフィンを作ることに。
まず最初にいちごをゼラチン液で
コーティングし冷やしました。
次に肝心な『型』がないので
紙コップを切ってクッキングシートを
敷きました。
底には砕いたオレオをいれました。
オーブンに紙コップ大丈夫かなと
心配でしたがバッチリ膨らんでくれました。
熱が取れたらペーパーを外し
フライングタイガーで買った
ナプキンを切って包みました。
そして最後は
上にいちごを乗せたいのですが
生クリームがありません。
間に何かクッション欲しいわねぃと
考えた末、白玉粉に頑張ってもらいました。
こうしてお餅の座布団をひいて
いちごをトッピングできました!
うちには泡立て器もゴムベラも
計量器もありまへん。
目分量とスプーンで思い立って作りましたが
なかなか悪くないんでない?(つω`*)
チョコレート×生クリームじゃなくて、
返信削除お餅ってとこが韓国っぽくていいと思います!!
それにしてもガーナチョコ、日本と味が違うのね~
食べ比べに韓国のガーナチョコ買ってみようかな。
★ikamさん
返信削除きゃおーん!ホント?ホント?!お餅でも悪くなかったかな!?そう言われるとたしかに韓国ぽいね!うれしいな、ikamちんありがとう〜!!
ガーナの食べ比べは韓国の人にもしてもらいたいよ!パパジが会社へ日本のチョコレートもっていくとみんなすごく喜ぶって言ってたけど、そうだろうなぁと思ったよ。