韓方薬で生パック
京東市場(キョンドンシジャン)
という所が韓国にあります。
お年寄りの多さに驚いたこの市場で
「韓方薬」が沢山売られていました。
ネットでは魔法の粉とありましたが
うちでもその粉をヨーグルトとまぜ
生パックにして使っています。
��いまのところ4種類、保存容器にいれて
色々試しています。好きなのは左下の서시かな)
このパックがまぁ、とても良いのです!
肌にヒタッとすいついてジンワリしてくる、
なんともいえない気持ち良さ!
市場は他にもディープな売り場があります。
なかでも虫?コーナーには目が丸くなりました。
網に入った(元気のいい)大きな蜂や
他にも幼虫みたいなのも。
写真はあえて最後にしたので
虫が苦手な方は下まで見ないでください。
このなんだか分からない幼虫?は
ポンデギといって蚕のさなぎだそうです。
栄養がとてもあるそうで試食には
沢山の人が手を出してました。
私も1度目はおそるおそる一匹食べて、
2度目は「あれ?悪くない?」と感じ
気づけば全部食べちゃった!<プハッ!
こんな見た目ですが味はナッツのような
海老のような感じもします。
そう考えると最初にエビを食べた人はすごいですね!
…と、この話をふまえて
次回につなげたいと思います。
つづく
・・・・・・・・・・・・・・・・
(先ほどのポンデギはこちら↓)
ダイジョブ???(;´Д`A ```
市場めぐりも、韓国でしてみたいことの一つです。
返信削除魔法の粉、気になります!
今度、まやんちゃんに教えてもらわないと!!
そしてポンテギ・・・
ムリ、ムリ、だって虫だもん(泣)
★ikamさん
返信削除うんうんっ!ぜひぜひ市場めぐり、しようしよう!!骨董品がいっぱいの市場とか、古着もりだくさん市場(たまにお宝アリ!)とか、色んなのがあるよ!魔法の粉のもぜひ使ってみてほしいな!そして虫のほうは、姿見ないで「エビ!」と思えばだいじょーぶ!!(ぐふ!)