真秋の、花火。〜Dreaming Moon
ソウルで花火大会があるというのを
何度か小耳にはさんでいました。
私が居なかった8月の帰省中に
終わったものだと思っていたら
その花火が昨夜だったのです。
***
台風が接近するなか、午前中は
雨降り+強風で中止を予想してたら
お昼に開催の発表がされ街がざわつきました。
おまわりさんのバスも続々と到着。
さあ、日が暮れました。
見所ポイントの橋(マポ大橋)まで
歩いてすぐなので私達も出かけてみました。
ツヤオです。貴重なコロロ、ウッカリ花火が
上がる前に食べ終わってしまい後悔(T ^ T)
大通りには屋台がチラホラ、
同時にぞろぞろと川へ向かう列が。
そして!橋のたもとでドーン!と音が鳴り
花火大会のスタートです!
いや〜、橋の上はえらい混雑ップリで
車なんか橋の上で止まって見てるもんだから
パトカーや白バイが「動いてくださーい!」と
終始ひっきりなしでした。
当然、普段は寂しい歩道もムギュムギュに!
でも、そうなる理由に納得、
色とりどりの花火は綺麗だったよ!!
スペイン、カナダの花火に続いて
『Dreaming Moon』とあった最後のショーは
見事でした!私が言葉をつけるなら
「ハデにいこーぜ☆」(爆)
心臓にドンッと響くような
あの感覚はなかったものの
色とりどりの花火がテンポよくあがります。
なんかね、シャラシャラする花火が多かった!!
結局ラストまで見届けてしまい
帰りは再び大勢の人と橋を歩きましたが
大きな川にドンドコあがる
豪華な花火たちに大興奮の夜でした。
シャラシャラシャラ〜♪
● オ マ ケ ●
花火か終わったあとも、まだまだこんな感じ!
河川敷のたくさんの人、スマホのライトだよね!
返信削除こうやってみると面白い。
なんかソウルの生活が垣間見えて楽しい。
★ikamさん
返信削除ワーッ!!ほんとだ!!
ikamさんに教えてもらって気づいたよ!!これ、河川敷の人たちの明かり、これ、スマホだね〜!!!うひょー!拡大して改めてびっくりした!!
そして、こんなこちらの生活を見てもらえることが私もホント嬉しいです(T ^ T).。.:*☆