はじめてのチュソクとカンジャンケジャン
街が、とても静かです。
いつもは渋滞する道路、
車の間をオートバイがすり抜け
あちこちでクラクションが鳴り響くのに
静かなことといったらありません。
今日は韓国のお盆『チュソク』の日でした。
旧暦の8/15がチュソクだそうですが
その前後が休みで合計5連休中です。
この連休前のスーパーはとても慌ただしく
ずらり並んだ贈り物コーナーに圧倒されました。
チュソク=民族大移動の日と聞いてましたが
噂のとおり道も電車もガラガラ!
マンションの住民が無料で使えるジムも
今日は誰もいなくて貸切でした!(こんなの初めてです!)
そんな初チュソクを過ごしてますが
金曜日はカンジャンケジャンを食べました。
アヒョン駅から歩くこと5分ほど、
初めての所でしたがカニ好き私は大興奮!!
以前のコンドクのお店より
カニが小ぶりですが濃厚さは負けません!
塩気も控えめかな、なによりも安い!
おかずの数も少ないですが
前のとこは倍ほどしましたから!!
��ここは一人前18000ウォン)
この、海苔にごはんのせてカニ乗せる時が
幸せで仕方ないです。
ちなみにこちらのお店、
普段はすごい行列なんだそう。
しかも予約も不可ということで
行列覚悟で行ったのですが
この日は並ばず入れました。
そうです、きっといい時期に行ったのだと。
…ありがとう、チュソク!!
● オ マ ケ ●
パパジがもらってきた贈り物↓
なんだろうと開けてみたら
チュソクだと、住宅街は静かなんですね。
返信削除韓国の伝統菓子、今度買ってみよう!
★ikamさん
返信削除静かだったチュソクも終わりました。ほんとにね普段のあのやかましさがなくて(!)ここには私たちだけ?って思うほど静かだったよ笑
そして最初は恐る恐る食べてた伝統菓子もだんだん懐かしさを感じてきました。好みの味もいくつかあって、良さが分かってきそう!(まだわかってない爆)なにより量が多くて、ikamさんにあげたいよー!