韓国語勉強法、その2
キッチンでラジオを聴いていると
前に書いたことがありますが
またひとつ韓国語に近づく方法を
新たに見つけました!
フリマで見つけた厚みのあるカード、
まるでカルタのようですが
これを買って繰り返しました。
わかりやすく親しみやすい写真もグー!
所々に落書きあるのもお気に入り。
全部セットで200円だったかな?
とりあえずコレ、全部 覚えましたの!(どどん!)
・・・・・・・・・・・・・
韓国でちゃんと生活するようになり
半年が過ぎました。
新しいことを何か1日1つと思ってますが
上達するのはなかなか難しいです。
実はこの秋から語学堂といって
大学の語学学校へ通うつもりでいましたが
私たちの先の予定がわからない事で
今回はあきらめました(T ^ T)
でもやっぱり何かしたいなーと考え
困った外国人の為のグローバル
センターなる所へ飛び込んでみました。
夫の仕事でこちらで生活しているが
韓国語を勉強したいのです!
何か良いアイデアないですかね、と。
すると「そういう理由なら大丈夫です!
早速テストをします」と言い
準備を始めたスタッフの方々。
???…え?テ、テスト???
携帯電話、バックを預け
何も持たない状態で別室へ入ると
先にテストを受けている人が。
25分後に迎えに来ます、と言い残し
いざその用紙を開いてみると、、、
わかりまへーーん!!
全てハングル、中には長文問題も。
答えは4択から選ぶものでした。
結果25問中、できたのは最初の5問(←笑ってください)
終わったあと日本語の話せる人と共に
先生が説明してくれました。
ここで韓国語の講習会をしているけど
初心者のコースがないので
難しいだろう(説明は英語だし)。
ついてこられない可能性があります、
と言われました。
要するに試験に落ちたモヨウ(そりゃそうね)。
でも、ちょうど明日ここの説明会の
オリエンテーションがあるから
時間があったら来ませんか?
定期的にイベントがあるので
それに参加するのはどうですか、と。
��それも英語だけど)
…おおっ!なんて親切な!
それは嬉しい!と速攻で申し込み、
実はそのオリエンテーションが終わったんです!
しかも受付で名前を告げたら
「昨日の!」と覚えていてくれて。
そればかりでなく「マヤシ(=マヤサン)、
勉強できます!」と言うではないですか。
最初、意味が分かりませんでしたが
なんでも手伝ってくださるそうで
とにかく木曜日に来い!と。
え?え!?えーー!!?
アチシ、テスト落ちましたのに
良いですの!!?英語もこんなですのに!?
と思いながらも「ハイ!!」と答えてました!
そうして始まったオリエンテーションは
韓国での交通手段やスーパーの案内、
銀行での通帳の作り方、
外国人を対応できる病院の説明など
これだけでもとても役立ちました。
そしてダンス部の素敵なショーを見た後
プレゼントコーナーが。
な、なんと私の番号8番が当たって
お財布をゲットしました!(申し訳ない)
ちなみに私のテーブルは4人でアメリカ、
ルクセンブルク、インドと様々でしたが
連絡先の交換もしたんだから!
てなわけで、
なんだかテンションあがってますが
まずは木曜日が楽しみです。
ダメだった時のことは、またその時に
考えたらいいもんね!
よーし、もう一回カルタやるぞー!
コメント
コメントを投稿