『眞味食堂(チンミシクタン)』
先ほどの続きです。
ドゥーしても話を分けたくて
もったいぶりました(つω`*)
さてさて、
予約してまで食べてみたかったものは
カンジャンケジャンでした。
ワタリガニの醤油漬けだそうで
コチラのお店は専門店!
ズバリ、メニューはこれ一つだそうで
席につくと注文することなく
ドンドコ料理が運ばれてきます。
ワタリガニってこんな大きいっけ?と
驚きつつ、本当に生の蟹だと二度びっくり。
食べてみたら柔らかでプリっとした身から
ブワッと広がる甘みに感激しました!
臭みもありませんし、これは生のカニが好きな人ならズキュンとやられてしまうかと!!
甲羅の味噌はまた旨味が違って
ねっとりとした甘さです。なんて濃厚なんだ!
ご飯と海苔と、自分好みのおかずを
チョッチョッと加えたら ンマイこと!!
カニ味噌ごはんをクーーーッと噛みしめました。
スープのなかにもカニが↓
食事が後半になると
おこげご飯のお湯スープが運ばれてきます。
スーッとのどを通り濃厚料理の〆にちょうどいい!
テンションあがったお昼ごはんでした。
何年か前に男子ごはん(TV)で出てたのを見て、
返信削除カニみそ食べられないけど、ここのは食べてみたいと思いました。
ビニールの手袋があるなんて、親切~
★ikamさん
返信削除うひょー!ありがとです!早速検索してみました!!そしたらホント、まさにこのお店ですね!!しかも『ご飯泥棒』ってフレーズがドンピシャで再びテンションあがりました!!
ビニール手袋もね1枚2枚でなくて、箱でドーンと各テーブルに置いてあるからカニのとんがりで破けるのも怖くないよ!機会あったらぜひ