ZARA HOMEオープンと初映画
こちらへ来てから映画の宣伝を
いろんな所で目にしてました。
中でも私が二度見してたのがコナンでした。
そうです、たった一つの真実見抜く
見た目は子どもの名探偵です!!
コナンてこの時期だっけ?と思いながら
新しい映画だったら嬉しい!との思いでした。
なんでも韓国では皆んなネットで見るせいか
映画の公開期間がすごく短いと
前に聞いたのを覚えています。
そしてそれとは別で気になってたのが
ヨイドのIFCモールで見かけた
ZARA HOMEオープンというニュース。
このIFCモールには映画館も入っていて…
というわけで!
本日がZARA HOMEのオープンでした!
以前から『どうせ行くなら初日ダネ』を
モットーとしているアテクシ。韓国は
どんな風に開店するのかも気になりますし
いざ10時に行ってみました!
…ところが
開店時間に待っていた人はまばらで
しかもいつオープンしたのか分からなかったほど。
なんてことなく普通に時間が流れてました。
ちょっと拍子抜けの感があったものの
ずっと探していたスプーンがゲットでき
行った甲斐ありました(ニコニコ)
このあとイザ映画館へ!
吹き替え版と字幕(자막)があるのは
下調べしてあったので
残るはチケット購入です(もちろん字幕ネ!)
窓口で簡単にお願いしようと思ったら
自分でタッチパネルでの操作のみらしく
四苦八苦しつつ、なんとか購入(;´Д`A ``
料金は10000ウォン(1000円)、
全席指定で好きな場所を選べました。
忘れちゃいけない映画にはポップコーンね!と
キャラメル&チーズとコーラを抱え
いざいちばんうしろの席へ!
��ジップロック持ってきました!)
気になるお客さんの数ですが
ソーっと数えてみた結果、20名ちょい!
字幕はどうなのかなと考えたので
予想したより入ってるかな、と!
で、肝心の映画ですよ!
ワクワクして見始めることしばらく
「・・・!?コレ、見たことある!」と
心で叫ぶオチが!(げげげ!)
見る前に気づかない自分も情け無いですが
よく考えたら日本より早くに
観られるわけないですよね!!
調べてみたら2007年公開の
『紺碧の棺(こんぺきのジョリー・ロジャー)』でした(;´Д`A ```
…どうりで色々と突っ込みたい所が
たくさんあったよ、コナン氏〜!
でもおかげで映画の見方がわかったしね!
映画館のアプリも入れたので
たまにチェックしたいと思います♪
● オ マ ケ ●
IFCモールはホリスターやユニクロ、大きい本屋さんもあります。飲食店も充実してるし、4月にはMUJIもできるって!
コメント
コメントを投稿