パパジ出発の日
今朝早く、パパジが飛行機に乗って
日本を離れていきました。
予定していたよりも早く韓国へと。
ソウル勤務になると決まってから
休みもそこそこで働きづくめのパパジ、
昨日は壮行会を開いてもらったそうですが
今日は4時半起きだったのも重なり
起きて発した言葉が「気持ちが悪い」。
��そりゃそうだ爆)
残りの東京を楽しもうね!と話していたのに
結局大したところも回れず
気づけばこの家の最後の日となり
暗い中バタバタと出発となりました。
残った私はといえば
2回目の粗大ゴミの申し込みをし(マタ ソダイゴミ!)
午後からは韓国語教室。
このあとの事、引越しはもちろんですが
役所にて転出やらの色々な届けの手続きや
カードや保険の変更なんかも
全部ひとりでこなさなきゃも考えると
耳から湯気が出てきそうですが(!)
そんな気持ちを落ち着かせるべく
私は私で今夜はひとり決起会をしてきました。
スタミナつきそうな中本で!(今日は味噌タンメン)
友にすすめると好き嫌いがわかれますが
私は鍋をしたときのような野菜のクタッと加減も好きで
ここのラーメンを定期的に食べたくなります。
私が出るときは行列ができてました!
とはいえパパジが向こうへ着いたことは
一つ大きな区切りとなりそうです。
よし!これから1ヶ月、
韓国にてスッキリ生活するためにも
私はこの家を大家さんにお返しして
もろもろをがんばりまっし!!
��私が行くのは2月あたりになりそうです)
● オ マ ケ ●
引越すと決まったら見慣れた景色が
違って見える不思議。
これからちょっとずつ写真を残していこうかな。
コメント
コメントを投稿