【まやん】 Niigata→Tokyo→Seoul..。夫パパジの転勤で東京に引越したと思ったら次は予告なしでソウルに(゚д゚lll)...。初めての外国生活はコロナや実家の諸々で、あれよあれよと今に至ります。韓国に住むとは思いませんでしたが、ようやっと幸せも感じられるようになりました。 多々ある慣れない事の失敗が、どなたかの発見になったらいいな
本日の作品です。
今回はチクチク縫っていく系でした。教えてもらったのは昨日でしたが時間内に終わらず今日の仕上がりです( ̄ー ̄A ```
スタート!
縫う場所を間違えないように…
チクチク
全部を合わせて、ひっくり返すと…
こうなります↓
完成まであと少し!
できた!!
これ、なんだかわかるかな小物入れのような中に小さな袋がいくつかあるのですが…これ、カードケースなんです。ジャバラのカードケース!
なかなか使えると思いませんか?うふふ��作り方は ややこしかった!)
昨日ななぜかそうめんチャンプルーの話になりそうかと思ったら先生が急きょ作ってくれました。豪華なオヤツに嬉しいひとときでした。
おいしかった〜!
まやんちゃん、相変わらず器用だねー。 :emojiface_settledown:何が出来るのかと思ったら...カード入れなんだ。カードって結構あるのよ。財布のカード入れにも入らないくらい...というか、取り出しにくいの。(私の財布)使うカードって決まっているんだけど、色々な店のポイントカードとか...これは考えてるね。それに好きな柄で作れるし贈り物にも良さそう。 :emojiface_delicious:おやつにそーめんチャンプル?うけるぅー。 :emojiface_glad2:我が家にもそーめんあるから、今晩作ってみようかな?マロンくん、元気になって良かった。ホッ。食欲があると言うことは、まだまだ今のままいたいってことだからね。まやんちゃんやパパジさん、しゅうやんと一緒にまだまだ過ごしたいんだよ。リュウジが亡くなる前に私と旦那にとって色々あったんだけど(また、メールします)ずっと支えてくれたの。もちろん何をするわけじゃないけど、心の支えかな?あ、また長くなりそうなのでこの辺で。 :emojisweat:そうだわ、私また文才がないから...1歳児がリュウジのこと覚えていてくれたって、それはその子が1歳ぐらいから4,5歳くらいまで店に来てくれてたから...さすがに1歳児の記憶には...ごめんなさい。 :emojisweat:その子が「いつもテニスボールをガジガジしてましたよねっ」って。はい、リュウジはしてました。
★tomoeさんカード入れ、分かってもらえて嬉しい〜!(いえいえ手取り足取り教えてもらって完成したので、器用かどうかは…^_^;)そうですよね!私もカード系が結構あったので、これ作るって聞いたときには嬉しかったです!何気にいっぱい入るんですよ。ほんと今回は先生が持ってる生地から選ばせてもらったけど自分が好きな模様で作ったら尚いいですね!そうか、プレゼントにもいいですね♪それから!そうめんチャンプルって、私美味しさを知らなかったです!美味しいですね〜!先生はニラを大量に入れてあとはオイルサーディンをドバッと入れるだけでした!簡単なのにメチャクチャおいしくて感動!なにより、話しがでてからチャッチャッと作る姿に目がハートになりました。あぁ、こんな風になりたい、と(笑)マロンのことも応援してくれて、本当にありがとうです。一緒にまだまだ過ごしたいんだよ、と書いてもらえて涙が出ます(T ^ T) ほんとですねマロンが具合悪くなって支えてる気持ちがあったけど、頑張る姿を見て逆に支えられてた気もします。リュウジくんもtomoeさんも、お互いにずっと支え合っているのですね。そうそう!女の子の記憶ですが!いえいえ、4.5歳でもすごいことではないですかッ!リュウジくんがガジガジしていたのがテニスボールってのも、細かなところまで覚えてると感心しました!たいしたもんですね!にしても、いい話だあ〜♡♡感動です
まやんちゃん、相変わらず器用だねー。 :emojiface_settledown:
返信削除何が出来るのかと思ったら...カード入れなんだ。
カードって結構あるのよ。財布のカード入れにも入らないくらい...というか、取り出しにくいの。(私の財布)使うカードって決まっているんだけど、色々な店のポイントカードとか...
これは考えてるね。それに好きな柄で作れるし贈り物にも良さそう。 :emojiface_delicious:
おやつにそーめんチャンプル?うけるぅー。 :emojiface_glad2:
我が家にもそーめんあるから、今晩作ってみようかな?
マロンくん、元気になって良かった。ホッ。
食欲があると言うことは、まだまだ今のままいたいってことだからね。
まやんちゃんやパパジさん、しゅうやんと一緒にまだまだ過ごしたいんだよ。
リュウジが亡くなる前に私と旦那にとって色々あったんだけど(また、メールします)ずっと支えてくれたの。もちろん何をするわけじゃないけど、心の支えかな?
あ、また長くなりそうなのでこの辺で。 :emojisweat:
そうだわ、私また文才がないから...1歳児がリュウジのこと覚えていてくれたって、それはその子が1歳ぐらいから4,5歳くらいまで店に来てくれてたから...さすがに1歳児の記憶には...ごめんなさい。 :emojisweat:
その子が「いつもテニスボールをガジガジしてましたよねっ」って。はい、リュウジはしてました。
★tomoeさん
返信削除カード入れ、分かってもらえて嬉しい〜!(いえいえ手取り足取り教えてもらって完成したので、器用かどうかは…^_^;)
そうですよね!私もカード系が結構あったので、これ作るって聞いたときには嬉しかったです!何気にいっぱい入るんですよ。ほんと今回は先生が持ってる生地から選ばせてもらったけど自分が好きな模様で作ったら尚いいですね!そうか、プレゼントにもいいですね♪
それから!そうめんチャンプルって、私美味しさを知らなかったです!美味しいですね〜!先生はニラを大量に入れてあとはオイルサーディンをドバッと入れるだけでした!簡単なのにメチャクチャおいしくて感動!なにより、話しがでてからチャッチャッと作る姿に目がハートになりました。あぁ、こんな風になりたい、と(笑)
マロンのことも応援してくれて、本当にありがとうです。一緒にまだまだ過ごしたいんだよ、と書いてもらえて涙が出ます(T ^ T) ほんとですねマロンが具合悪くなって支えてる気持ちがあったけど、頑張る姿を見て逆に支えられてた気もします。リュウジくんもtomoeさんも、お互いにずっと支え合っているのですね。
そうそう!女の子の記憶ですが!いえいえ、4.5歳でもすごいことではないですかッ!リュウジくんがガジガジしていたのがテニスボールってのも、細かなところまで覚えてると感心しました!たいしたもんですね!にしても、いい話だあ〜♡♡感動です