今回も楽しかったガリクラ
海や山を恋しく思うこの頃、
やってきました、ガリクラ(狩りクラブ!)の
シーズンが!!
連日の梅雨空でお天気が心配だった土曜日、
朝から雨がポツポツしてましたが
車内ではテンション高く盛り上がってました!
あっ、本日の登場人物は
部長のミスターを筆頭に部員である
Robinsonちんとアタクシの3人でアリマス!( ̄^ ̄)ゞ
♪ 中央フリーウェェイ〜と歌いながら
最初に向かった所は山梨県の金精軒様!
去年我々の心を超速で わしづかみにしてくれた
水信玄餅のお店です!!
先日テレビに出ていたので混雑覚悟でしたが
その予想通りの行列ップリでした。(朝の9時です!)
並びながら途中、がまんできずに
生信玄餅を試食でいただき待つことしばらく…
一年ぶりのご対面!おひさしぶり!!
これが水信玄餅!
この子はもう、見た目からして100点満点!
もちろん食べても満点ですが
水を食べる、というのがコンセプト故
賞味期限30分以内の水信玄餅です。
液体と個体の中間になるそのプルプルは
なんて美味し…失礼、美しいのでしょう…
あぁ、またきみに出会えて感無量(ジーン)
気持ちもプルプルの状態で
お次に向かったのは本日メインである
さくらんぼ狩りです!イヤッター!!
ワタクシ、なんども書かせてもらってますが
さくらんぼが どわい好き(=大好き!)です!
今年はちょっと来るのが遅かったようで
脚立で上のほうを探さないと取れなかった事に
どこか足りなさを感じました。
去年がいちばん良い時に食べれたおかげで
あの最高の状態と比べてしまったためですが
こればかりは自然相手のこと、
贅沢な感想だなあと自分で突っ込んでおきました。
でも!おいしかったよ〜!さくらんぼッ♪
あの弾力ある採れたてのプリプリ感は
やはりサイコーなのです!!!
お昼ごはんは定食屋さんで
お蕎麦+天丼のセットを平らげ
そのあとはこれまた大興奮する場所、
夢の高速鉄道を見に行きました!超電動リニア!!
はぁぁ、なんてカチョエエのでしょうか!
速度500キロなんて、目の前あっちゅーまですよ!
それよりもだんだんとこちらに近づいてきて
トンネルから出てくる時の
ゴゴゴ…という とどろき渡る音と同時に
地鳴りのような振動が身体に伝わるときの
あの興奮といったら!!
ぜひ一度体験されたほうがいいかと!!
わたしゃ2回目でも感動、薄れてませんから!!キッパリ!
今回で余計に私の脳内では山梨=リニアが見れる!と
インプットされたこと間違いないです!(* ̄∀ ̄)ゞ楽しかった!
しゅっぱーつ!おしんこー!!
��撮ってくれてありがとー!ミスター!)
旅のラストは河口湖のハーブフェスティバルへ
紫色のラベンダーが咲き誇るという一大イベント、
遅い時間でフェスティバルは終わってましたが
素晴らしいラベンダーと富士山が見れました。
いいにおいにも包まれまくり〜♪ウットリ
そんなこんなで楽しい1日は
あっという間に過ぎました。
こうして同じ気持ちで見たり食べたりできることに
ありがとうの気持ちです(T ^ T).。.:*☆
みなさん
つぎのガリクラも、お楽しみにッ!
● オマケ ●
談合坂サービスエリアにて買ってみた信玄餅プリン!
いやはや、これもンマかったー!!
って、どんだけ信玄まみれになれば気がすむのかと!( ̄▽ ̄A ```
コメント
コメントを投稿