当選品が、狩りですって!?
『当選 おめでとうございます!』
・・・当たったんです(驚!)
だいぶ前と思いますが
南房総についてのアンケートに答えたんです。
そしたら届いた当選通知!
バタバタしてすっかり忘れていた所に
ポッと出てきてくれました。
よくよく読んだら利用可能期間に
まだ間に合うではないですか!
しかも土日に使えるのは今週最後!?と見て
土曜日にパパジ@そんなに果物好きでナイ(-ω-;)
を引き連れバイク二台で行ってきました。
なんでもコチラのびわは(超)人気で
予約は前日の17:30に電話をして
つながった人からの先着順だそうです!
そんなこと知らずに電話をかけて
取れたから良かったものの!(汗)
そして現地のびわですよ!
ここでまた知らなかったのですが
枇杷って一個一個大切に包まれて育つのですね!
これは高級になるわけだなぁと納得。
しかもどれも大ぶりなびわばかりで
袋を破いて皮をむき、カプリ!とかじる贅沢を
何度も何度も味わいました。
↓あらかじめ取ってあるものも
食べられます♪
とっても甘いのにサッパリしてる優しいあと味、
手がベトベトしてくるのに喜びを感じつつ
びわって!びわって!…おいしい〜!!(パァッッ‼︎)
制限時間は30分、20個は食べました(ガッツ!)
ぶっちゃけ、まだいけましたが(オイ!)
その続きは道の駅に戻りびわソフトを堪能しました。
↑どれがホンモノのびわソフト?(つω`*)
記念すべき?『初狩り』だったパパジには
まだびわ食べる!?的に驚かれましたが
狩りクラブの部員としては
こんなの朝飯前ですの( ̄+ー ̄)
ちなみに彼は数えるほどしか食べてないので
私からみたら試食です、味見!
その後バイクを移動し途中で見つけた
『房州きよっぱち』でお昼ごはんです。
お寿司を注文してから周りを見渡したら
皆さんアジフライを召し上がっててモーレツに後悔(T ^ T)
やはり事前調べはたいせつです。
いやでも、新鮮で美味しかった!!
このあと
もう少しゆっくりしたい気持ちもありましたが
マロンが待ってるからとそのまま帰路へ
途中『としまや弁当』にて夕飯をゲットし帰りました。
��前も買ったんだよね〜♪)
私はイカ&チャーシュー弁当にしましたが
ボリューム満点のお弁当、おいしかったヨ!
観光シーズンなのかな
行きも帰りもアクアラインを始め
道路があちこちで混み合ってましたが
まずは行けてよかった!!
南房総、ありがとう!!(T ^ T)。.:*☆
��てかビワも利尿作用、パネェね!笑)
コメント
コメントを投稿