【まやん】 Niigata→Tokyo→Seoul..。夫パパジの転勤で東京に引越したと思ったら次は予告なしでソウルに(゚д゚lll)...。初めての外国生活はコロナや実家の諸々で、あれよあれよと今に至ります。韓国に住むとは思いませんでしたが、ようやっと幸せも感じられるようになりました。 多々ある慣れない事の失敗が、どなたかの発見になったらいいな
地域振興券?プレミアム商品券??
三鷹むらさき商品券てのを購入してたんです。
一冊買ってみたのですが最初の一枚は近くのパン屋さんで使ってきました!
近所のトーホーベーカリー、こちらの塩バターロールは有名で今では一人5個までの限定商品となりました。
母がその塩バターロールをテレビで見たそうで、食べてみたい!というのでお土産にと買ったわけですが…私はベーコンエッグのほうが好みです!(グッ!)
そうそう商品券で買い物したら割引券をもらいました。
なんだか色々おトクです、プレミアム商品券!秋にでるという武蔵野商品券も楽しみDA!
そんなわけで明日、新潟に帰ります(つω`*)
地域振興券、各地ですごい人気のようだね。私の地元でもすぐに完売と言う...私は買えなかった。 :emojiface_tear:10,000円分で2,000円付くなんて絶対お得だよね。だって、確実に使うもの。スーパーなどでポイントついたりするけど、振興券の方がお得。あぁ残念。塩バターロール、近くのパン屋さんに似たパンが売ってあって、買って食べたけど美味しかった。私はちょっと焼いてたべたけど、パンの上にふってある塩がなんとも言えないアクセントで、何個でもいけそう? :emojiface_glad2:お母さん楽しみにしているだろうなぁ。 :emojiface_delicious:
★tomoeさんわーっ!!tomoeさんのところの地域振興券は2000円つくんですかー!!それはいいですねぇ!私が買ったのは1000円分でした。母も新潟の券を買い損ねたって言ってましたがtomoeさんもリベンジできる機会がくるといいですねっ!(メラメラ!)塩バターロールはいろんなパン屋さんで見ますね。この買ってきたのを母に食べてもらったらエラく気に入ってくれた様子でした。時間たってるのに美味しいって。それを聞いて今度は友達にもお土産にできるかも?と考えています^_^
地域振興券、各地ですごい人気のようだね。
返信削除私の地元でもすぐに完売と言う...私は買えなかった。 :emojiface_tear:
10,000円分で2,000円付くなんて絶対お得だよね。
だって、確実に使うもの。
スーパーなどでポイントついたりするけど、振興券の方がお得。あぁ残念。
塩バターロール、近くのパン屋さんに似たパンが売ってあって、買って食べたけど美味しかった。
私はちょっと焼いてたべたけど、パンの上にふってある塩がなんとも言えないアクセントで、何個でもいけそう? :emojiface_glad2:
お母さん楽しみにしているだろうなぁ。 :emojiface_delicious:
★tomoeさん
返信削除わーっ!!tomoeさんのところの地域振興券は2000円つくんですかー!!それはいいですねぇ!私が買ったのは1000円分でした。母も新潟の券を買い損ねたって言ってましたがtomoeさんもリベンジできる機会がくるといいですねっ!(メラメラ!)
塩バターロールはいろんなパン屋さんで見ますね。この買ってきたのを母に食べてもらったらエラく気に入ってくれた様子でした。時間たってるのに美味しいって。それを聞いて今度は友達にもお土産にできるかも?と考えています^_^