Tシャツから布ぞうり、アゲイン♪
Tシャツから布ぞうりを作るという
教室に行ってきました。
リサイクル活動の一環として
市が開催したもので
もちろん無料です <グッ!
去年も参加したのですが
これが1人で作ろうと思うと
なかなか難しく改めての挑戦です!
ぞうりにするTシャツ2枚は
下から5センチ幅で切り、
ロープを芯に編んでいきます。
去年コチラで教えてくれた
おばあちゃん先生が覚えていてくれて
途中なんども「思い出した?」と
ニコニコ聞いてくれるのが
たまりませんでした。
去年も思いましたが
私の大好きだったおばあちゃんに
やっぱり似ていて(T ^ T)
所々、その先生にやってもらいながら
私のぞうりも完成!
ありがとうございました、と
最後にいうと「またおいで」と
これまたおばあちゃんみたいなことを!(ジーン)
フワフワして履き心地のよい
この布ぞうり。
よし、今度こそウチで
作ってみたいぞ!
うわぁー、また当選したんだね。 :emojiface_glad:
返信削除おばあちゃん先生もまやんちゃんのこと覚えてたんだ。嬉しいね。
我が家には材料がたくさんあるんだけど... :emojiface_koma:
旦那が次から次にTシャツを。仕事で着るし、制服?(作業着)なんだけど、半年洗濯しなくても替えはあるくらい... :emojiface_koma:
仕事で着るから、確かに油汚れとかもついちゃうんだけど、作業着用で着てくれたらよいのにすぐ新しいTシャツを。贅沢でしょう? :emojiface_sad:
何万もするようなスーツは買わないから良いけどね。(必要ないし...礼服くらい?)
私が貧乏性で、捨てるに捨てれないからどんどんたまっちゃって...もう古くなって処分かなっていうのも、雑巾にして捨ててる。 :emojiface_koma:
草履に再利用できるんだったら作ってみたいよぉー!
私は不器用だから、草履にならないかもしれないけど...材料送ろうか? :emojiface_bee:
おばあちゃんの手、なんか良いね。暖かい手をしてるなぁ。
★tomoeさん
返信削除去年の布ぞうりに当然したのも覚えていてもらえて嬉しい〜!この教室、去年よりも生徒が倍以上に増えててビックリしました。なので先生も引っ張りだこで!
tomoeさんはぞうりに出来るTシャツたくさんあるのですね!ハゥ〜うらやましい!きっとtomoeさんなら私よりもあっという間に上手に作ってしまいそうな気がします。私、編み物系はこれまで一切したことがないせいかメチャメチ遅くて(単に下手なだけかな!)でも他の人は初めてでも片方をあっという間に作ってました!私、2回目なのにそれ見てハタハタしたらそのおばあちゃん先生に「慌てなくていいから、大丈夫」ってなだめてもらっちゃって(T ^ T)
おばあちゃんのあの独特の空気ってすごく癒されますね。その雰囲気、tomoeさんに伝わって嬉しいです(つω`*)