COREDO室町、散策
遠方より友、来たる
海を越えてのお友達との
お久しぶりね、の
楽しい一日でした。
待ち合わせは三越前駅からすぐの
COREDO室町。
結構な雨が降っていたため
最初に予定していたお店は却下、
濡れずに移動できる
COREDO室町でそのままランチと
なりました。
私たちが入ったのは
四川飯店日本橋店、
陳建一と書いてあるお店です!
オサレな担々麺、それに
わけてもらった麻婆豆腐をペロリ♪
そのあと今度は
COREDOを順番に
まわります。
だし専門店なんてのもあり
そこでは削りたてのかつお節でとった
ダシを味わえるオサレスペースも!
自分で塩や醤油をいれて
好みの味に出来るのですが
塩を少し入れただけで
一気に料理へと変わりました!
そんなCOREDOでしたが
なかでも印象に残ったのは
たまたま通って入ってみた
ひまわりギャラリー、
入場無料のアートスペースでしたが
そこでの作品が興味深かったです。
パッと見た瞬間から
整ったその一文字一文字に
引き込まれました。
版画や印刷のようにも見えるその書は
すべて一気に描きあげていると聞き
驚きました。
会場に作家さんもいらしてて
色々質問しましたが
とてもワクワクする空間でした。
お楽しみのティータイムは
ミカドコーヒーへ。
モカソフトを頼む気マンマンでいたのが
友はコーヒーフロートにするというので
私も同じものにしてみました。
そしたら乾いたノドも一気に潤い
一石二鳥!
マネしてよかったコーヒーフロート!
…友よ、また来週会えるのも
楽しみにしています (つω`*)♪
コメント
コメントを投稿