うなっ子の、うな重!
というわけで(!)
前回からの続きになりますが
バイクを受け取ったあとは
そのまま川越へと向かいました。
とはいえ私はまだ
免許取得1年未満なので
二人乗りで動かすことができません(くすん)
川越へ出発する前、いちばんに
バイク屋さん周辺をグルリと
走らせてもらいましたがその他は
パパジの後ろに乗っての移動でした。
さてさて川越です。
以前、来たことがありますが
歴史的な場所や建物が残るなか
いまの活気がそれとマッチしてるのが
とても面白く感じ
好きな場所になりました。
単に食べ歩きやお菓子好きってのもあります。
でも昨日のいちばんの幸せは
鰻でございました!
うなぎ専門店うなっ子さんです!!
前に来たときもコチラで鰻をいただいて
それはそれは幸せ感じたのですが
再びのうな重も前回に負けず劣らず
大変満足な時間でした。
ちなみに今回川越にて
購入したものは
芋とあんこが入ったおまんじゅう『いも恋』と
お名前シールの『まろ』。
小江戸川越、また時間のあるときに
ゆっくり散策したいです。
とりあえず?初乗りはさせてもらったのね。(笑)
返信削除その後はパパジさんが?あははっ。
でも、後ろに抱き付いて乗れるなんて...良いなぁ。なんて、誰もおばさんに抱き付かれても???だね。 :emojiface_koma:
その後の川越で散策?人も多いね。
ウナギ、まやんちゃん好きだよね。 :emojiface_glad:
お土産のお饅頭とシール、マロン君は自分の名前のシールよりお饅頭の方が良いみたい。 :emojiface_glad:
★tomoeさん
返信削除tomoeさんったら〜!!いやいや、想像されてるシチュエーションとは真逆かと思われるのでガッカリさせてしまうかもですが、私はひそかにバイクの後ろで腕を組んで自分の足だけで支えるという練習をしています!一人でバイク乗る時にやはり足で踏ん張れる力がないとダメかなって!ただ、どうにも後ろに乗ってると何も注意しなくていいせいか眠くなるのが困ります。でも新しいバイク、いちばんに乗せてもらえたのは嬉しかったです!
そうそう、ウチのまろさん!(笑)ほんと、食えねえシールなんていらねぇって感じでおまんじゅうに釘付けでした(−_−;)とほほ