行き先は、江ノ島。
昨日は新潟からきた
元職場の友達といっしょに
一日お出かけしてました!
まず最初に向かったのは
新横浜ラーメン博物館!
全国各地の有名なラーメンを
��ヶ所で味わえるという
ラーメンと夕焼けの街です。
いただいた入場券があり
ようやく使う時が やってきました!
ミニサイズのラーメンなんてのがあるもんで
いくつも食べられそうな勢いです!
まずは軽く 支那そば食べて、
続けて とんこついったら、
最後は赤湯からみそラーメンを!
途中で塩ラーメンを入れたかったですが
カットして正解だったかと!
うーんッ!!おなかイパーイ!!
友達はこの山形のラーメンが食べれるなんて、と
ご存知だったようで
私まで嬉しくなりました!(ズルズル!)
お昼を食べたら
電車を乗り継ぎ江ノ島へ。
『片瀬江ノ島駅』へ降り立ったら
海のニオイのせいなのか
なんだかキュンとした気持ちになりました。
というか、
友は日本海から太平洋へと
まさに日本を横断したんだなあと
感慨深くなりました。
それにしても
初めて訪れた江ノ島でしたが
とても素敵な所で一気に気に入りました!
お天気がよかったせいもあるのかな、
海も橋も街もキラキラで!
テンション高いまま江ノ島水族館へ入ったら
こんどはイルカショーを見るために
わき目もふらずショーエリアへまっしぐら!
おかげで良い席をゲットです!
安心したらソフトクリームを食べつつ待機、
ラーメン食べすぎのせいか(!)
もんのすごく美味しかったYO!
ショーが始まる頃には
立ち見エリアも人がたくさんに!
大盛況です!
肝心なショーはというと
やはり『動物はカワウィーナ!』、の
一言に尽きるわけで・・・。
スタッフの方の合図で
クルッと回ったりジャンプしたり。
なかでも合図をしたら声を出すしぐさに
私はもう一気にズキュンとやられました!
かーわいいーのなんの!!
一気に癒された時間でした。
だんだんと日が暮れると
ピンク色の空に包まれる
富士山の姿が現れました。
刻々と変わるその表情が
あまりにも素晴らしく
2人してしばし動けませんでした。
あたりも次第に暗くなり
夜の時間が訪れたらね、
今度は『ナイトアクアリウム』のお時間です!
なんと水族館での
プロジェクションマッピングの企画だそうで!!
いやもう、これがなんとも
神秘的な映像ばかりで!
なかでも実際の水槽と掛け合わせて
泳いでいる魚たちも芸術に取り入れてるのは
素晴らしかったです!
これは珍しいんじゃないかと!!
水族館といえば
前回は八景島を見たわけで
そこと比べてガッカリするかな、
くらいに思っていたのですが
ところがなんの、みなさんで
力を合わせて盛り上げてる感じも見えて
とても面白かったです、えのすい!!
なんだか物語の中に
自分がいるような、
そんな水族館でした。
ラーメン、ミニサイズでもこれだけ食べれば、そりゃぁお腹いっぱいになるでしょう。(苦笑)
返信削除でも、色んな種類食べられるって良いね。
食べるときって、ギャル曽根みたいな胃袋欲しいって思っちゃう。ただし、そんな胃袋だったらあっという間にブゥーさんになっちゃうだろうけどね。(ギャル曽根が羨ましいわぁー)
水族館もハワイで行ったことがあるぐらい。そうそう宮島にもあるんだったわ。行ってない。(汗)
横浜、江の島とかって名前を聞くだけで「お洒落ー~」って思っちゃう。(田舎もんで...)
新潟のお友達と楽しい時間が過ごせて良かったね。
絵文字を使わないと、どうやら入れること出来るみたい。(苦笑)
ラーメン博物館、ミニサイズなんてあるんですねー。知らなかった。
返信削除博物館って言ったて、ラーメンなんてそう何杯も食べられるもんじゃないからなーとスルーしてました。
今度行ってみようかな♪
江ノ島良いですよね〜私も好きです。
今回は生しらす食べるぞ!と意気込んで行ったはずが毎回渋滞にはまり普通のしらすになってしまいます(^^;;
休日の、しかも車で行くからいけないんですよね〜(笑)
あ、食べ物ばっかり(^^;;
★tomoeさん
返信削除ほんとほんと!大食いの番組とか、それこそギャル曽根見てると「ズルイ!ズルイ!」って思ってしまいます!!(いっぱい食べれるのに太ってない部分とかにも!)トイレなんか小分けにしないと流れないって言ってたけど、美味しいものいっぱい食べたいときは(ウチラはハワイとかですよね♪)本当にうらやましいですよね。
江ノ島ってわたしは想像も出来なかったのですが、すごくリゾート感いっぱいで感動しました。ちょうど夕日が沈むころだったせいもあって、街全体がキラキラしていて!!
水族館はわたしも今までは自分から行きたいとはそれほど思わなかったのですが、友のおかげで大好きになりました!イルカショーとかすばらしくて泣きそうになります!tomoeさんも機会あったらぜひ!!
★yukkyさん
返信削除おぉぉぉ!!!yukkyさんっ!わたしもねじつは今回、生しらす丼を食べたかったんです!!でもイルカショーの最終時間があって、江の島散策が出来なくなりあきらめたんです。なんでも高台に海を一望できる定食屋さん?があるってネットで調べたのに~(めそめそ)そうですか、休日は道路が渋滞するのですね!ってことは、人も大勢ってことですよね!いいこと聞きました。次回チャレンジするときは平日にします!鼻息!笑
それからラー博!!私もまさにyukkyさんと同じ気持ちでしたが、行ったら美味しそうなラーメンたくさんで、しかも食べれる食べれる!!(あはは!)合計したらラーメン1.5杯になるのかな。いま思えば塩ラーメンも食べたかったくらいです!昭和の雰囲気もすごくよくて、ラーメンに合ってました。yukkyさんにも1度いってみてほしいな♪