メンズのみなさん、うらやましいDAY
バレンタインということで
作りました、お菓子を。
さきほどチロッと写真を載せましたが
今回のメインは
アイスボックスクッキーでした。
毎年、妹のチビちゃんたちと
交換するのも楽しみなバレンタインデー。
今年は創作クッキーも加えた
3種類でいきました!
まず1つめは
焼きチョコにしました!
サクサクをめざします!

なんだか形がイビツねぃ。
あ、そうそう
板チョコを見ると
やっぱりコレがやりたくなるアチシ。

ぬはーッ!たまりません!
2つめは
メレンゲにきび砂糖を入れて
焼いたやつ!

メレンゲ行進、オイッチニ!

ぷくーっ!
オーブンの中をのぞくのが、好きデス(∩∀`*)キャッ
そして3つめ!
今回のメインのクッキーには
色を入れたくて
コネコネして
準備したものはコチラです↓

Not粘土
これを組み立てて
(一応)できあがったものが・・・

コレです!(真顔)
恵方巻きのように
最初に切る瞬間がドキドキです!
・・・サクッ↓

・・・!
あ、あ、アレ??
頭で想像していたものと
若干、いや、かなり違う子がでてきました(爆)
コメントにyukkyさんが書いてくれましたが
これ、じつはふなっしーをイメージしたんです!
ご、ごめんよ!ふなっしー!!
でもね、とりあえずは
焼いてみましょう!

ふなっしー、あったかい?|´∀`●) ポッ
あ、残りの生地で
コチラを作りました。

お?そろそろ焼きあがったかな?

・・・、
・・・この子、焼きすぎだ(ズーン)
妹のチビ達3人に
ふなっしーだと分かってもらえるだろうかと
心配になりつつ包んでみました。

でもまぁ、なんとか
全てできあがって、
よかったよかった!

2月14日、この日がくると
毎年おなじことを思います。
・・・メンズのみなさん、うらやましすぎ!
作りました、お菓子を。
さきほどチロッと写真を載せましたが
今回のメインは
アイスボックスクッキーでした。
毎年、妹のチビちゃんたちと
交換するのも楽しみなバレンタインデー。
今年は創作クッキーも加えた
3種類でいきました!
まず1つめは
焼きチョコにしました!
サクサクをめざします!
なんだか形がイビツねぃ。
あ、そうそう
板チョコを見ると
やっぱりコレがやりたくなるアチシ。
ぬはーッ!たまりません!
2つめは
メレンゲにきび砂糖を入れて
焼いたやつ!
メレンゲ行進、オイッチニ!
ぷくーっ!
オーブンの中をのぞくのが、好きデス(∩∀`*)キャッ
そして3つめ!
今回のメインのクッキーには
色を入れたくて
コネコネして
準備したものはコチラです↓
Not粘土
これを組み立てて
(一応)できあがったものが・・・
コレです!(真顔)
恵方巻きのように
最初に切る瞬間がドキドキです!
・・・サクッ↓
・・・!
あ、あ、アレ??
頭で想像していたものと
若干、いや、かなり違う子がでてきました(爆)
コメントにyukkyさんが書いてくれましたが
これ、じつはふなっしーをイメージしたんです!
ご、ごめんよ!ふなっしー!!
でもね、とりあえずは
焼いてみましょう!
ふなっしー、あったかい?|´∀`●) ポッ
あ、残りの生地で
コチラを作りました。
お?そろそろ焼きあがったかな?
・・・、
・・・この子、焼きすぎだ(ズーン)
妹のチビ達3人に
ふなっしーだと分かってもらえるだろうかと
心配になりつつ包んでみました。
でもまぁ、なんとか
全てできあがって、
よかったよかった!
2月14日、この日がくると
毎年おなじことを思います。
・・・メンズのみなさん、うらやましすぎ!
SECRET: 0
返信削除PASS: 39939a05d52bed1dfd0f8e0ca659d280
ふなっしー、わかるよ。(一瞬考えたけど...ごめんっ)
それにしても、まやんちゃんの器用さには尊敬です。(何度も言うけど)
メンズが羨ましい日と言うか、姪っ子やパパジさんなど、こちらをもらえる人が羨ましいと思うよ。(^^)
うちの旦那なんてかわいそうなもんだよぉー。(^^;
特に今風邪を引いてて、こっちが心配しているのに、人の言うこと聞きゃーしない。(--#
「ああ言えばこう言う」で、ほんと頑固オヤジっ!!
昨日のVDは前から用意していた旦那の好きなピーナッツを渡したけど...
手作り愛情タップリのものなんて???若い頃はあったかも!?(^_^;
そちらはまた雪で大変そうですね。(+_+)気をつけてください。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぐはっ!tomoeさん‼︎
ふなっしーだと少しでも感じ取ってくれましたかっ!うれしー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 姪っ子たちにも伝わるといいんだけど、どうやらこの雪で配達がストップしてるようですでに到着のはずがまだ届いてないんです。私は妹一家への配達だから一日や二日大丈夫だけど、これが本命の人への贈りものの人もいるだろうなあと余計な心配してました。
tomoeさんのパパさん、風邪ですか!いま体調悪くされてる方多いですね。大丈夫ですか(>_<)うちのパパジも背中がつったとかで昨日はひどく もがいていました!つるのは しょっちゅうみたいなのに今回は今までにない痛みだとかで本人は年かなぁとしみじみしてました。って話がそれちゃった!
んもー!tomoeさんったら、頑固おやじだなんて!パパさんの好きなピーナッツを前もって用意してるって最高じゃないですか!全然かわいそうなんかじゃないです^_^♡
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わーい!当たった\(^o^)/
ご褒美にクッキー下さい(*^_^*)なんて(笑)
それにしても美味しそうなものが沢山♡
まやんさん器用ですよねー。どれもお上手です♡
私高校生のころお菓子作り好きだったんですけど根っからの雑女で上達しないまま大人になりました(^_^;)
お菓子って分量きっちり計らないとダメじゃないですか?それがまずダメみたいです。こんなもんかな?って適当にしてしまうのでwww
毎回出来上がりがなんか違う?でもまあいいかwになってしまいます(^_^;)
ところで1つ教えていただいてもいいですか?
まやんさんオーブンの天板2枚あるということは2段のオーブン使ってますか?
どちらのメーカーのど機種かもしよかったら教えてください。
あと使いごこち?も良かったら教えていただけますか?
今使っているオーブンレンジがだいぶ年季が入ってきて、しかも買った当初からそれこそクッキーとかピザとか焼いても奥側の焼けが強くて途中で板を回してあげないと均等に焼けないんです(涙)メンドクサイ!
なので消費税が上がる前に買い換えようかなーと思っていて今検討中なんです。
基本温めメインなんでレンジでいいんじゃないかって話なんですけどね(笑)
宜しくお願いしまーす!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウフフ!こちらこそ、ワーイ!ワーイ!!ありがとうございますっ♡
こんなんで良ければ喜んでプレゼントしたい〜!でも全部なくなってしまいました。てよりも、yukkyさんに食べてもらえるならもっと上手にできたのをさしあげたいです(つω`*)
お菓子ってほんと分量がとても大事ですよね!パンを作る時にも痛感しましたが、少しの冒険心が痛い目を見ますよね(>_<)今回もねメレンゲのお菓子は甥っ子がアーモンド系がアレルギーでるのでやめたら、思った出来上がりにならなくて(>_<)そうかと思ったら甥っ子は卵もアレルギーなので卵白のメレンゲは結局ダメだったんです(>_<)こんなことならアーモンドプードル、入れたかった〜(笑)
それから!yukkyさんにオーブンが二段だと気付いてもらえて嬉しくなりました!これはもう6年以上使ってるHITACHIのオーブンレンジです。二段あるとね、なにかと便利です。でもやっぱりムラがでるので(このクセがわかるまでが大変ですよね(>_<))途中で入れ替えて使っていますが、大きいピザでも1度に2枚焼けるのはすぐ食べたい食いしん坊にとってはヒャッハー!です^_^ 当時オーブンで揚げ物(しかもヘルシー?)ができる「スチーム」ってやつが画期的だったのを覚えていますが、いまはもっと進化してすごそう!(焼きムラもなさそうだし!)
yukkyさん、新しいの買ったら使い心地を教えてほしいな♪
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うお!まやんさん、私の使っているオーブンレンジも日立なんですよ。日立はひっくり返さないとなんですかね?他のメーカーを使っている友達に聞くと返さないよーと言われます(^_^;)
今のところ狙っているのはパナソニックのなんです。
何かと要りようで、コストを抑えようと思っているので2段は高いし、温めメインの私に2段は必要かな~?って実は思っていたのですが、我が家も食いしん坊家庭なのでピザが2枚焼けるとすぐ食べられるというまやんさんのコメントを読み、そうか!と思いました。
やっぱり2段を検討してみます。お金が~!!!(^_^;)
ところでまやんさん、多分ご存知かと思うのですが吉祥寺のナチュラルキッチン行かれたことありますか?
昔はこのあたりでは吉祥寺にしかなくて良く行っていたのですが最近はさっぱり行かなくなって、そういえばまだあるのかな~と思ってサイトを見たらポイント制度までできててびっくり!
ナチュキチの近くにはおしゃれなレストランや美味しくてボリューム満点の中華屋さんもあったりして、まやんさんその近くに住んでいるなんてホント羨ましいです~♪
まだ行かれていなかったら是非行ってみてください♪
ちなみにナチュキチはおしゃれ100円ショップ?100円以上のものもある?っていう感じのお店です。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わあ!yukkyさんもいま使ってるのは日立ですか!やったー!いっしょッ♪日立といったら、アレですよね、アレ!♪この~木なんの木~♪・・・あのCMいまだにキュンキュンします(*≧∀≦*)
でもって、yukkyさんの言ってたひっくり返すというのは手前と奥を変えるってことでいいのかな。ほんとこの位置によって焼け方が全然違うので(特に2段で使うときは余計に感じます)そういうのを考えると他も検討してみたいですね!ちなみにこのオーブン、私は電器屋さんの決算セールでゲットしたんですよ!かなり安く買えて嬉しかったのを覚えています。だからyukkyさんもちょうどいい時期かも!
それからそれから!ナチュキチ!!うんうん!大好きです~!!!引っ越す前に吉祥寺にナチュキチがあるって知ったときにはめっちゃ嬉しかったです!そして最初は相当通いました!(笑)そうなんですよねッ!あのナチュキチはポイントカードあって(もちろん集めてます!うふ)雨の日はポイント2倍だったかな。お店の感じも道路に面してるせいか他とはちょっと違いますよね♪土日はかなりの混雑で行けませんが、ウチにはナチュキチグッズ、めちゃあります!うふふ!
てか最近行ってないのでyukkyさんのコメント見て一気に行きたくなってます~!書いてくれてありがとう♪♪