ネタバレ!ザ☆福の袋!
というわけで!(ガハッ!)
前回から引っぱりますが
元日の報告を!させてください!<プハッ!
カシパーを一回りし
そのまま歩いて向かった先は
パルコです!
吉祥寺のパルコ!
カシパーから歩いて7分ほどでしょうか。
私がココへ着いたのは8時すぎ、
なんとまあ、すでに行列が!
でもね、これも想定内ッス!
静かに列の後ろの並びます。
こんな光景、なかなか見れません!
9時をすぎたら
こんなものの配布が。
寒くないですのに(∩∀`*)キャッ
もらえるものは
とても嬉しいです、ハイ。
そして開店10時となりました。
私が並んでいた場所はゴディバのすぐ脇でしたが
この頃には最初の曲がり角を超え
カルディのほうへと
軽く行列ができていたモヨウ!
警備員さんの「押さずに進んでくださーい!」と
行列では当たり前の声が響き
私の列の動く番です!
呼吸を整え、いざ出動!!
年に一度、この初売りだけのお楽しみ!
めざす福の袋を求めて
ズザザザーーッ!!!
(中に入って迷っていては勝負に負けます!
自分の好みのランキングを
あらかじめ決めておくのは必須です!!
私は2階→6階→B1→7階と
その日のコースをメモっていきました!)
そんなわけで一番の目的!
2階はフラボアさんへまっしぐら!!
限定30個のうちレディースは半分の15個、
うちサイズ別になってるので
Mサイズ狙いでいったら
残りがオンリーSサイズになっていて!(オーノー!)
これは困った、
Sサイズも時間の問題なので
妥協しようか、と自分会議していたら!
Mサイズを2つお持ちになってた女性が
一つ手放したではありませんか!!!
・・・キョエー!!!
私の目には、このかたが
女神様ですよ!
心のなかで ありがトゥー!!と叫びまくり
手にした瞬間レジへ向かいました(このあとも詰まってるんで!)
狙っていたものがゲットでき
次は大学生のしゅうやんへのプレゼントとして
WEGOの福袋もゲット、
着々と私の両手が埋まっていきました(爆)
そんなこんなで
滞在時間30分!(まじです)
10:30には
ほしかった福の袋を
手にすることができました!
帰り道のカシパーのベンチにて。
この他にも背中には2つの福の袋が!
自転車でなんとか帰宅し
やっとひと息!
うもれるマロン氏。
そんなわけで
ここらでネタバレ、いきますか!
まずはいちばんのお楽しみ、
フラボアです!
ここはとてもキュンキュンするデザインばかりで
入っているブラウス、Tシャツにしても
私はいちいちウハウハ浮かれました!
見えづらいですがカーディガンも普通じゃないの
Tシャツ、うさぎの周りには
フワフワの毛がついていてマロン氏興奮しています。
このコーデで、着るぜ!(ビシィッッ!!)
お次はコチラいきましょか!
WWL!ワールドワイドラブ!
こちらは予定になかったのですが
袋が可愛くて可愛くて
悩んだ末に買ってしまいました!
中をあけたら
これまたキュンとする形のコートが入っていて
アウターほしかった私としては
非常に大☆満☆足!です!
この他にワンピ、セーター、
どれも使えそうで!(鼻息)
テンション高いまま次はコチラを開けましょう!
J.S.パンケーキカフェ!
JOURNAL STANDARDが提案するパンケーキ屋さんです。
これにはパンケーキMIXと紅茶、
それにメープルシロップという
ティータイムはコレでおまかせなセットが入っていました。
それに加えて好きなパンケーキをお店で食べれるチケットもあり
これで1000円はお徳かと!
まだここで食べたことがないので
楽しみが増えました。
そして最後はチャッチャと
WEGOいきますか!
あ、ちょっと見えませんが靴下は2つ入ってました。
・・私のではないので
あまり書きたいこともないのですが(オイ!)
全部着るそうで、よかったよかった。
(ニット帽、奪おうかと思ったのに)
あ、こちら5000円です。
以上、福袋ゲット物語でした。
この日の夕方、マロン氏の散歩にでたら
ピンク色に染まった空が広がってました。
嬉しそうに歩く小さなムクムクを見ながら
一年の計は元旦にありだよね!と
共に嬉しく終わっていった元日でした。
SECRET: 0
返信削除PASS: 39939a05d52bed1dfd0f8e0ca659d280
まやんちゃん、新年明けましたねー。もう3日目。早っ!
今年のお正月は広島は暖かです。
私達は恒例、宮島へ参拝。
毎年すごい人ですが...今年はお客様が船で連れて行ってくれることになり(ありがたやー)午後から出かけて、そのまま2.5kmある弥山(ミセン)に登ります。これが新年早々の試練です。(^_^;だいたい1時間半かかるところを1時間くらいで登り、そして展望台で景色を眺めてまた下る。
夫婦でゼィゼィはぁーはぁー。その後神社へお参りです。
ちなみにお客様はロープウェー。(^^;
けっこう年配の方も歩いて登っている方も多くて、尊敬です。やはり足腰は鍛えておくことが元気な秘訣かも。
そういう元旦の過ごし方が続いています。苦しいけど登りきることで今年1年も頑張れる?って願掛けかな?
今年もこんなおばちゃんだけどよろしくお付き合い願います。m(__)m
初売り!興奮するね。
私はもう最近は行ってないなぁ。そういうお店が近くにないし、車で行っても大渋滞の駐車場がないので...
チャリで7分なんて、魅力的だわぁー。それに良いものGetできて良かったね。マロン君チェックも厳しい目で?あははっ。
パパジさんは年末年始休みなくお仕事?うわぁー大変だね。
あれ?パパジさんの福袋は???(^^;
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あけましておめでとうございます、tomoeさん〜♡
ほんと!気づけば今日はもう新年4日目!!?…早すぎます、どうしよう〜(T ^ T)笑
tomoeさんの新年早々の試練、前にお話してくれたことあるのを覚えています!その時もすごいなあ!と思いましたが、詳細きいてビックリ!そんなに本格的でハードだったとは想像以上でした!すごすぎます、tomoeさんご夫婦っ!!坂道って下り大変ですよね!でもとっても素敵ですね!!いいなあ、私も何かそういう年の始まり方してみたいです!余計に「今年いちねん、がんばろう!」って思えそうですね!!
そうそうパパジにも何か福袋を買おうかと途中で連絡してみたら、福袋はいいよと言われたんです。なのでパパジは直接セール狙いとなりました(あはは)
tomoeさん、こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
福袋、お目当てのものがGETできて良かったですね~♪
それにしても滞在時間30分って男前すぎまっす!素敵っす!
私、初売り大人になってから行ったことないんですよね。(最後は小学生位の記憶)
以前もまやんさんのブログ見て、行ってみたい!って思ったのに、年が変わるころにはすっかり忘れ、今回もまたブログ見るまで思い出しもしないという・・・。そして年が変わるころには忘れているかもしれません(^_^;)
あ、そうそう、ひらぱーはひらかたパークで大正解です!
娘の周りでV6の岡田くんファンが数名いて、いま岡田くんがひらぱー兄さんをやっているので、なんだかひらぱーが熱いです!(ひらぱーの広告に起用されると『ひらぱー兄さん』と呼ばれます)
新しい広告が出るとついつい私も画像保存して娘に送ってますwwwそして娘からお友達へ(^_^;)
あ、ちなみに娘も岡田くんはカッコイイと言いますが、担当は別のグループです。どうでもいい情報すみません(^_^;)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
yukkyさん、福袋見てくれてサンキウッ!!グフフ!男前ッスか!オレ、嬉しくていつもより余計に小躍りしてるッス!!ウッス!笑
新年早々のあの「行くぞ〜!!」ってみんなの空気は、何か別なことに使えないかといつも思ってしまいます。新発売のときの行列とか、あのパワーホントにすごい!!
福袋、昔は結構ハズレを引くことも多かったけど年々良くなっている気がします。ハズレばかりだと翌年からみんな買わないですもんね!yukkyさんもいつか買ったときには、ぜひネタバレして欲しいなあ!むふっ!
それから!岡田くんがひらぱー兄さんって調べてみたら!!なんですかこれはっ!!おもしろい!永遠の0への便乗のポスター見てうけました!なんだか素敵っ!!てか、ひらぱーはとても立派な遊園地なんですね!かしぱーと同じ気でいたのが申し訳ない>_<楽しそうだなあ、ひらぱー!
岡田くんといえばV6のコンサートに行ったときの彼らはちょーかっこよくてやばかったです!もっとテレビに出たらいいのになーと常々思っていますです。…あっ!ついついブイロク話が止まらない!!照