あちこちで、長い列
昨日は長い一日でした。
整理券を手にするまで長くなるからと聞いて
寒さ対策にはかなり気を使いましたが
太陽が顔を出してからは
寒いどころか逆に汗ばむほどでした!
あのあと8時半に整理券が配られ
私は2時からの入場に決定。
紛失しないよう財布へ入れたら
脇目も振らず
表参道へ向かいました。
その目的地は、二度目のタイガー!
店の前には誰もいなかったので
しばしの休憩、お茶をしに。
レモン&ハーバルティーなんてのを頼んだら
これが美味しくて美味しくて!
紅茶の中には
蜂蜜で煮込んだ自家製レモンが何枚も入ってて
皮ごと全部食べられました(モギュモギュ)
幸せな気分で再びタイガーへと向かうと・・・
すでに行列が!(ガーン)
11時開店での、まだ10時ですのに!(ガーン)
あまりのティーの美味しさに
ウッカリ長居してしまいましたが
そうこうするうちに、整理券の配布が!
赤坂とダブったら困るわねぃとハラハラしたら
ちょうど良い時間で!
ホッとするのもつかの間、
次はもういっちょ行きたいASOKOです!
ASOKOも同じく11時開店、
店の前へ行ってみると
こちらもすでに行列が!!(ううう、まじで)
ここへ到着するまでにもポップコーンのお店の前と
チョコレートのお店、ラフォーレの前で
それぞれ開店待ちの列を見ました。
この日は平日、水曜日ですよ!
いやあ、田舎ッコはドキドキです!
そして11時、ASOKOは整理券の配布はなく
流れに乗って入店できました。
(人数を数えて入場規制はしてました)
タイガーに遅くても11:40までに戻ることを考え
ASOKOの滞在時間10分と決めた私。
初めてiPhoneのタイマーセットしちゃって(爆)
おかげでこのあと無事にタイガーで
お買い物することができました。
実は私、タイガーへはあれから2度、
来店してるんです。
そのうち並ばずとも入れるだろうと
考えていましたが甘かった!
どちらの時も本日の整理券配布は終了しました、と。
とにかくいまだに大人気なのですね!
店内だってオープン初日と変わらない混みっぷりで
毎日これではスタッフの方も
さぞや大変だろうと感じました。
そんなこんなで気づけば赤坂へ
戻る時間です。
今日のメインはこちらなので(!)
頼まれた写真を撮り買い物メモを握りしめ
無事に任務を終えることができました!
(あっ、待ち受け画像がもらえるQRコードを
撮り忘れたんだった!ご、ごめんよ、友よ)
それにしてもスマップのこのお店、
衣装が飾られてる場所と販売用のスペースが
見事にグチャグッチャになり
みなさん可哀想な状態になってました。
あれじゃ整理券の意味がないような、
他にもっと、いいやり方がありそうだけどなあ。
そんなことを考えながら
・・ラストはこちらで、〆ました。
うん!最高の一日だった!<プハ!
● オ マ ケ ●
今回買った品々!
緑のは、自転車かご!
300円だったかな、
見た瞬間にデレッと!
やっぱりどれも、可愛すぎ!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まやんさん、行列お疲れさまでした!
タイガーってまだ整理券配っているのですね?私が11月の終わりに行った時に12月からは整理券無くなると言っていたんですよ~。
でも、あの混雑は整理券配らないと大変なことになりますよね。
しかし、整理券配布前に行っていたら、警備員から近くに居るなと言われ少し離れたところにいたのですが、結局どんどん人が集まってきてしまって最後配布の列を作るときはものすごい紛争が起こったそうです。って他人事のように言っているのは、ご近所仲間と行ったのですが1人遅れてきたので表参道駅からの出口まで迎えに行っている間に列を作ったそうで・・・。戻ったら並んでいた友達が口々に怖かったんだよぉーーーと言ってました(笑)
いつになったらあの混雑解消するのでしょうね?
それにしても、自転車かごキュートですね!おうちの中でも使えそうですね!
私もそのピンクの不織布バッグ買いました!40円ってお得ですよね!
後、黄色のエッグスタンド?のようなもの、気になったのですが、卵を立てるには浅いし、何に使う?って友達とも話してて、結局買わなかったのですが、まやんさんはどう使われますか?参考までに教えてください♪
ASOKOも混んでいるのですね。ASOKOはできてすぐに行った時に全く並ばず入れてしまったのでそんなに混んでるとは思いませんでした。
それ以来行けてないんですよね。
あともう一つ気になっているお店があるのですが、まやんさん行ったことあったらどんなだったか教えてください!
http://www.rainbowspectrum.com/
まやんさんておうちの中すっごく綺麗ですよね!
以前からキッチン周りとかも拝見していて思ってました。毎日きちんとお掃除しているんだろうなーって。
だからコマコマしたものを買っても上手に活かして飾っているんだろうなーって想像しています。
タイガーに行ってこれ可愛い!って思っても、結局家の中がごちゃごちゃで活かせないだろうと思って買えないんですよね・・・。
って愚痴ってないで片付けろって話ですね。長々と失礼しましたw
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
yukkyさんっ!ありがとうございます〜♡バッグお揃い、嬉しい〜♪♪
うわあ!お友達、タイガーでそんなことが!?それは大変でしたね>_<せっかくの時なのに…。でもあの雰囲気だと分かる気がします。
私もね何日か前に平日の整理券はなくなったって何かで見て、余裕で行ったんです。そしたらあの行列で…(*_*) 時間が進むにつれてドンドン人が増えてきて、しまいにはみなさん走って並んでましたよ!ほんと、あれでは整理券ないと収拾つかなくなりますね!あの状態で並ばせたら周辺に並ぶスペースも必要になるし、あんな狭い所だからそれだけで大変になりますよね!ほんといつになったら普通に入れるようになるのかなあ。入るまで大変、入ってもレジまでまた大変ですもんね(>人<;)
でも今回入ってみて商品が結構変わってるなあって感じました!そうそうエッグスタンドは 卵だったら半分にして何か乗せてオードブル的なものができないかなと考えてました。底も切れば立ちそうかなとか(笑)あとはトマトとかも使えそう♪なにかやったら写真載せますね♪
でもってyukkyさんっ!おうちの悩みのことは私もおんなじですよ〜。どうしたらラクに過ごせるかいつも考えています(爆)だからどんどん増えてゴッチャになるのもよくわかります>_< こんまりさんじゃないけど、好きなモノだけ囲まれて生活できたらステキですよね!私は引越しを機に思い切れたと思うのですが、でもね片付けしたいって頭を使うだけでも良い事なんですって!積み重ねだからどうしようって思わなくなったらおしまいだって。だからウチらいいんですよっ!ウフフ♡
最後にyukkyさんが教えてくれたお店!私、知らなかったです!!なのでHP見て大興奮しました!かわいいっ!!年内には偵察に行けるかなっ(すぐかもしれないけどッ!)教えてくれてありがとうです、yukkyさん〜♡♡