新潟駅で、思わずホッと。
新潟に帰ってきて
何日が過ぎたでしょうか。
毎日ドタドタ
動いています。
通りがかった南雲ベーカリー。
我慢できずに
納豆コロッケの寄り道をお願いしたり
ホッペが落ちそな
お刺身を食べたあとには
甘いスイカを
ワシャワシャしました。
ペットショップでは
ふわふわニャンコに癒されて
田んぼの鮮やかな緑色には
ウッカリ心奪われそうに。
足元に目をやれば
小さなカエルくんが
たそがれていました。
ただいま新潟、
エンジョイ中です♪
【まやん】
Niigata→Tokyo→Seoul..。夫パパジの転勤で東京に引越したと思ったら次は予告なしでソウルに(゚д゚lll)...。初めての外国生活はコロナや実家の諸々で、あれよあれよと今に至ります。韓国に住むとは思いませんでしたが、ようやっと幸せも感じられるようになりました。
多々ある慣れない事の失敗が、どなたかの発見になったらいいな
SECRET: 0
返信削除PASS: 75fbba2e323c275506b17d8ae16474e2
新潟駅の写真、懐かしく感じます。なんて言ったらおこがましいかな。
でも大好きな場所なので(まやんちゃんのおかげね)「ついて行っちゃえば良かった」なんてちょっと本気で思ってたりして。(図々しくてゴメン^_^;)
そちらは雨が多いみたいだね。気をつけてね。
こっちは猛暑突入ダ!
SECRET: 0
返信削除PASS: 39939a05d52bed1dfd0f8e0ca659d280
新潟滞在エンジョイしているようだねー。(^^)
新潟駅でホッ。わかります。
私も田舎生まれの田舎育ち。
東京なんて高校の修学旅行のみ。(何十年前だ?)
ハワイへ行く時、関空から出発するけど、新大阪に着いてあの人ごみに右往左往?(苦笑)
帰りも関空、そして新大阪から新幹線で地元の駅まで。
ついた瞬間、ホッ。って、本音はまずはハワイから戻りたくないんだけど...
納豆コロッケ?へぇー。食べたことないなぁ。
お刺身が美味しそう!!カウンターからしてお鮨屋さん?
マロンくんとしばし離れていると、こういうネコちゃんに癒されるね。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやーん!新潟の写真を見て懐かしいって思ってもらえて、私も嬉しいよ〜!!全然、ノンノン、「おこがましい」ダヨ〜!!!(興奮!笑)私もね、またいつか一緒に新潟を旅行できたらいいなぁって思ってるよ!でもさ、でもさ、もう一度行きたい場所いっぱいで困るね!
てかさ、Robinsonさん!!東京の暑さをパパジに聞いて、ブルブルしてるよ!かなり暑いみたいだね!大丈夫かなぁ。ど、ど、どうしよう〜 (;´Д`A ```
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうなんです、妙に新潟駅ついたらホッとしました。やっぱり住み慣れたところですね。つぎの電車は30分後の時刻表を見て、さらに「これこれ」なんて思ってました。
たしかに私もハワイにいって帰るときは(もちろん帰りたくないんだけど!)新潟空港着くとホッとした記憶があります。小さい空港だからこそ、かな?
新潟にね納豆コロッケパンの美味しいパン屋さんがあるんです。ここのコッペパン自体がおいしいのですが、私が新潟で食べたい一品です♪ 他にもナポリタンが挟まっていたり、惣菜パンの種類が多いんですよ♪