作りました、ゆきだるさん

Post-1611せっかく雪がつもったので
作ってみました、
ゆきだるさん!



雪が降ると
こうして雪だるまを作るのが
毎年恒例だったのですが
今年もこうして作れるなんて。



なかなかよく出来たで
ないかい・・・ん???



なんだか帽子(=みかん)が
落ちそう・・・



落ちてしもうた(ガックシ)




ボテッ



せっかくなので雪つながりで
実家付近の景色を。





道路はパリパリ気味です。



そのほか本日、発見したもの。



100円ショップでの『雪とけっこ』




東京で見たことないような?



そして友達の車で見つけた
かわいこちゃん





そのかわいこちゃんの飼い主、
ポンデみほちゃん(友達ッス)





そして最後は



明日の天気(予報)





・・・ま た で す の ?



コメント

  1. mayanさん:久しぶりの新潟でたっぷり雪にまみれていってくださいね!こちらは今年降るのも早かったし、どんどん降り続いてどんどん積もってます…この季節「トンネルを抜けるとそこは…」(上京に上越新幹線を使う新潟県民だけが実感しますよね)子供の頃はびっくりでした

    返信削除
  2. うわぁー真っ白!!
    雪だるま作りたくなっちゃうね。子供の頃、この辺でも大雪が降ったときに作ったなぁー。
    最近は温暖化?雪だるまを作れるくらい積もってないかも。
    それにしても、こんな雪道を運転?いやぁー雪国の人はすごいっ!
    都会も無理な私だけど...:emojiface_koma:
    「雪とけっ子」へぇー私も見たことない。
    鳥取県?あははっ。いやいや私も関東より北は...あっ、新潟はわかりますよ。:emojiface_glad:
    今日もドカ雪マーク?:emojiface_gesso:
    外出は気をつけてね。

    返信削除
  3. ゆみん1/12/2013

    アロ~ハ! おかえり!まやんちゃん
    雪景色はどう? これからが冬本番です
    なんでも楽しんでしまう才能を持つまやんちゃんだね
    かわいらしい「ゆきだるさん」、恨めしいゆきだるさんは毎日TVに登場です
      
    私は3月いっぱい冬眠です なんで、楽しいブログをあちこち覗いて過ごします。 

    返信削除
  4. まやん1/13/2013

    ★maruさん
    きゃあ~!!maruさん~!!あけましておめでとうございます!!見てもらえて嬉しいです~!!
    新潟帰ってくるまでは寒さに耐えられるかなって不安でしたが、一気に雪まみれになったら『ああ、これがザ☆新潟!』って思い出しました!
    「トンネルを抜けるとそこは…」この気持ちは体験しないと伝わらない感動がありますよね!私はこの境い目はどうなってるんだろうって不思議に思ってしまいます。
    今年は気温が低いってよく聞きます。maruさん、風邪ひかないように暖かく過ごしてくださいね。

    返信削除
  5. まやん1/13/2013

    ★tomoeさん
    いえいえ、道路は車で走れる状態なので、tomoeさんもきっと大丈夫ですよ!裏道入ると わだちがクッキリでガタガタかもしれませんが、大きな道路は特に大丈夫です。
    ほんと、自分の地域の周辺くらいはなんとか地名わかるのが多いけど、離れてしまうと全然わからなかったりしますよね!今日は姪っ子の社会の勉強のぞいてみたら、静岡の隣の件が分からなくてハタハタしました!だから知らない方からしたら、新潟のほうなんかややこしや、だと同情?します!

    返信削除
  6. まやん1/13/2013

    ★ゆみんさん
    アロ~ハ!ゆみんさんーー!ただいまです~!!!
    いやぁ、久しぶりに白い雪景色を見たら綺麗だなって思った自分がいます。冬はやっぱりこうでないと!と思う自分もいますが、降りすぎると色々支障がでますよね。残り後半戦、困ることがないといいですね。
    ていうか、三月いっぱいまでゆみんさんは冬眠ですか!うわぁ!なんだか勝手に美味しいものも想像してます!そういえば昨日はイオンに行ったのですが、セールいっぱいしてました!ゆみんさんは初売りいったのかなー?

    返信削除

コメントを投稿