二回目のレッスン
先週の木曜日の話です。
動物病院のママさんに呼ばれ
ドギマギした英語教室(というよりお喋り会?)へ
行って来ました。
ちょうど一週間前に
初めて行ったので
今回は2回目です。
集合時間は12時。
今回も前回と同様に
お昼を食べながら
ピーター先生に教えてもらいました。
カレーだったヨ☆
ママさんの作る料理は本当に美味しくて、
私はここの娘さんと同い年なのですが
娘さんがとてもうらやましくなるほどです。
さて、今回のレッスンで
私が覚えた言葉、それは・・・second helping!
ぐーふーふー!
「おかわり」なんだね!
単語をもっと覚えなくっちゃと思っていながら
「ま、いっか!」と なんてノンキなこの気持ち。
でも1つでも覚えたら
来た甲斐あったなと考えています。
そうこうするうち
先生達は帰る時間となり
今度はママさんと2人でお茶タイム~♪
バナナのシフォンケーキだって!
そしてサイフォンを使ってコーヒーを淹れてくれました。
部屋には音楽が流れ
おいしくて、素敵な時間が過ぎていきました。
よ~し、
来週もちょっくら がんばるぞー!
(一番上の写真は新しく家族に迎えた猫ちゃんだそうです)
まやんさん:
返信削除カレーも英会話も素敵ですけど、眼をうばわれたのは<シフォンケーキ>こんなにきれいにふくらんで、きれいな亀裂がはいるなんて…私はこれを習いたいです!何度挑戦してもそこそこはふくらむんですが…毎回がっかりするんですよねー。まやんさんもスイーツよく作ってらっしゃいますよね。シフォンケーキはよくふくらみますか?ぜひままさんからコツをきいておしえてください。
まやんさん、こんにちは。
返信削除英会話を勉強するのって日本にいて日本語でどこでも通じちゃうと難しいですよね。私も実際ハワイに来てからも苦労しました(日本ではイー○ンに通わせてもらったりもしたんですけどね)。ピーター先生とお話ができるって英語得意になるチャンスですね!日々勉強ですよね・・・。私も1日に1個:emojifinger_one:くらいは新しい単語を覚えたいです・・・。英語も日本語も!
まやんさんのブログを見て気づいたんですが
↑お母さん、結構夜ふかししてるね?(笑)
★maruさん
返信削除このシフォンケーキ、残りを3切れほどもらってきたのですが時間が経ってもずっとフワフワ柔らかいことにもビックリでした:emoji!::emoji!: このママさんね料理教室の先生もやっているんだけど本当ならこの日はこのシフォンケーキを教えてくれる予定だったのが・・・残してあるはずのバナナがなくなったようで作れなかったの:emojiface_tear: このとき聞いていたら今すぐに教えてあげられたのに!!次回はまた木曜日に行ってくるから、そしたらシフォンケーキのコツ、聞いてみますね!
★marukoさん
返信削除うわーい!親子サンで書き込んでもらえて幸せ気分~:emojiface_settledown::emojiheartsmall: お母さん…ほんとだ!遅い時間に書き込んでくれてます、ね…アッ!!もしかして…今こっそりハワイ、とか?そしたら…早起き?なんて(うふ)
それからハワイに住んでらっしゃるmarukoさんに分かってもらえて嬉しい反面、ちょっと恥ずかすぃ~です:emojiface_poker: 私が口にするのは『英語』に申し訳ないほどの『英語』なんだけど、前回はコーヒー飲んで「シャキーン」の「シャキーン」が意味不明(先生が)って所から始まって、音に対する話で盛り上がりました(日本語はそういうのが多いんですね:emojipencil:) ほんとmarukoさんが言ってくれたように新しいことを1個でも覚えていけたらいいな~って思います。ヨシ、元気が出てきました~:emojigoo:(ありがとうです:emojiheartsmall:)来週はコッチからどんどんいくぞ~!:emojiface_glad2: