怖い話は…いりませんか?
本当にあった話です。
つい最近 私自身が体験したので
全て真実なのですが、
新潟市は『メイケ』という地域。
漢字で書くと『 女に池 』と書いてメイケです。
お~んなにぃ~~、いけ~・・・で~すよ~(ヒュードロドロ)
・・・あ、
思わず怖い雰囲気を作ってみましたが
この地名は全く関係ないです(オイ!)
話が飛びましたが
同じ町内の方3人(計4人)と
女池にあるお店までランチをしに行きました。
個室もあって
長い時間ゆっくり出来ると評判のお店だそうで
私たちは早速靴を脱いで個室へ案内されました。
靴を脱いで部屋へ入るところまで
ずっと一緒だった店員さん。
席に座って、私はハッとしました!
だって、だって…
その持ってるトレーに
水とおしぼりが… 5つ 用意してあるんですもの!!!
しかも驚いたことに
私が(ビビリながら)「4人です」と伝えたら
「えっ!?」とビックリしてんの!店員さん!
一緒にいた町内の人は
どうして私がビビッてるのか分からなかったようです。
そのうちに「なるほど、そういうことね」と
気づいてくれたのですが・・・、
・・・みんな ちーとも怖くなさそうで。(ズーン)
だってさ、この店員さんは
私たちをずーっと見ていたんだよ!
・・・・・・。
は~、これでしばらくは
暑いときも一気に涼しくなれそうな予・感!
とはいえ、今年の夏は
とても過ごしやすく思います。
バテそうになることもないような…。
去年はもっとダルダルな暑さだったけど
それはこれから、くるのかな?
・・・ウン、やっぱり私は
怖い話よりもコチラで・・・涼しくなろうと思います!
暑いの、バンザーイ!イェイイェイ♪
私もねー昨日ちょうど同じような話聞いたところ!!!(隣に座っている人の会話、笑)
返信削除その子は飲食店でバイトしているらしく、霊感が強い同僚が「さっきの家族連れ、オーダー聞いた??」って言ってきたそう。
「家族連れ?親子のこと??」
「えっ?三人いるじゃん、お父さん、お母さん、子供・・・」
「えっ?おとうさんなんていないよ。。。」
ひょえーーー。
その職場では度々こういうことがあるそう。
でもって霊感が強い人がもう一人いて、その人も「家族連れ」が入ってきたと思ったんだとか(涙)
いやーん!!同席してんだよ~。。。
★あやちん
返信削除あ、あ・・・あやてぃん・・・、お~は~よ~う~(ヒュードロドロゥ~!)
てか、てか、てか、・・・すんばらしいタイミングに朝からメチャクチャ怖くなってるんだけどッ!?…あっやてぃん!!!:emojiface_coldsweat2::emojisweat::emojisweat: むぉー!会って直接喋りたい~!(←ドサクサ紛れに願望を書いてみた!笑)
この時はさ、そんなに仲良くない方たちとの集まりだったから私もドキドキしたのを隠し気味だったんだけど、これがウチラだったら・・・かなり話が広がっていたよね~!最初案内してもらった部屋が4人なのに広いなぁと思ったんだよね(店はすいていたのにさ!)
いや~ん、それにしてもあやてぃんの家族連れの話も・・・こーわーすーぎーー:emojisweat:おとうさんって、おとうさんて!!! …白いワンコだったら いいのにね~:emojidog:(ブルブルブル!!!)