『お召物を汚さぬように』
新潟には『月岡温泉』という
素晴らしい温泉があります。
『美人になれる温泉』で有名ですが
ココこそ私が新潟で一番好きな、
オススメする温泉(お湯)です!
そしてこの温泉街には
とても美味しいゴマ団子を売るお店、
『結城堂』があるんです。
結城堂については前に一度だけ
書いたことあるのですが
もう一回書きたい気分ということで
早速ですが、こちらがお店です。
先日の友へのバースデイサプライズの帰りに買いました♪
ゴマだんごはコチラの中に入っています!
冷凍された状態で売っています。
久しぶりのご対面!
今回は10個入りですが
いざ・・・オープン♪
パァァァァッ!!! (スライムみたいでしょ?(つω`*))
見てください、このツヤ!
そしてモッチリ感!!
あぁ、こうしてる間にもヨダレが出ます。
ちなみに正式名称は『みぞれ餅』と申しますが
この白いお餅の中にはトロ~ッとしたごまだれが!
初めて食べた時はあまりのウマサに
ビックリしたほどですが
このタレがお餅と本当に合うんです!
そうそうこのゴマダレについて箱の裏側には
ご丁寧にこんな注意書きが記してあります。
『 お願い
お餅の中にはゴマだれが入っております。
お召し上がりの節は 中のゴマだれで
お召物を汚さぬように
一口でお召し上がりください。』
・・・一口で、食べるのよ(爆)
とはいえ、やっぱりコレを見ないと
この美味しさは伝わらないと思います。
・・・いいですか?いきますよ?
ぎゃぁ~~~!!!
どうですか、まいりましたね!!! (←1人ノックアウト)
いやはや、持ち上げて食べるとこうなります。
ムゥゥゥ!!!
・・・以上、
私が大好きなゴマだんごを
お伝えしました。φ(〃∇〃 )
そうそう、結城堂で1つ気になったのが
『かりんとうまんじゅう』なるものの垂れ幕です!
店に入ってどんなものか偵察しようとしたら
すでに本日分は売り切れのようで。
店員さんが「試食だけでも」と差し出してくれたのが・・・
めちゃくちゃウマかった!
おまんじゅうを揚げたって言ってたけど
外側がサクサクしてるの!
なんでもこの『かりんとうまんじゅう』、
いつも午前中で売り切れてしまうそうです。
前はなかったと思うから
新商品かなと思うんだけど・・・
次回は絶対、ゲットする!(メラメラ)
うきゃ~♪ 月岡温泉は行ったことあるけど、このごま団子は知らなかった~! ごま系大好きだから、次行く事があったらぜったいトライしますぅ。お餅の部分も、コシヒカリなのね~。さすが!!
返信削除★アロハカエルさん
返信削除うわーアロハカエルさん、ありがとう~:emojibye::emojiface_glad2::emojiheartsmall:
最初見たとき「お餅の部分にコシヒカリ?」ってちょっと疑問に思ったら…箱に書いてあるんだね~!(爆)ちなみにこの結城堂は普通の温泉饅頭が美味しいのでも有名なんだって。他にバームクーヘンなんかもあったよ:emojibulb: だけど次回はぜひぜひ、このごま団子を食べてみてほしいなぁ:emojiheart:
そういえば胎内の方にも有名なゴマ団子があるんだよね(コレとは全然違う形みたい)私は食べたことないんだけど、すごい美味しいって聞いていつか食べてみたいと思ってるよ~:emojiface_settledown:(ワクワク)
こんばんわ~
返信削除今ブログ見たら:emojisweat::emojisweat:
これから観ますね。。。でも先週の最終回は?
間に合って良かったわ~
金曜日は「ポチタマ」もあって・・・
充実しまっす:emojiarrow_curveup::emojiarrow_curveup:
★kahalaさん
返信削除こんばんはです~♪うわー、kahalaさん間に合ったみたいですごく嬉しいです~:emojiheart: 私もテレビ欄見たときは「あれ?最終回したんじゃなかったっけ??」って思ったんだけど毎回再放送はあったのかな?
でもでも、まずはkahalaさんが間に合ってよかった~☆時間がギリギリだったから、どうしようか迷ったんだけど書いてよかったです:emojiheartsmall:
えええええ~美人になっちゃうですって:emojiheartsmall:
返信削除ってことは~お友達ココの温泉にいつも入れるってことはベッピンさんだね☆(オヤジみたくなっちゃった。むふ)
まやんちゃんが一番好きなオススメする(お湯)<←ポイント高い!>温泉だから間違えないネ:emojicrown::emojispark:
まやんちゃんの家からはどれぐらいかかるの?ココまで:emojipresent:を届けてくれるってホント嬉しいことだよね~:emojiface_glad:スバラシイ友情関係だわ♪
仙台の秋保(あきゆ)温泉に私が大好きな佐勘(さかん)という旅館がありそこの「ごま団子」も有名なんだけど、そこのは真っ白いスライムだよ~♪(←外側のゴマがないってことね:emojiface_glad2:)今度はコシヒカリの「みぞれ餅」と「かりんとうまんじゅう」が食べてみたいな:emojiface_settledown:
★kenママさん
返信削除うふふ、そうなんだよ!ココは白くてトロっとしたお湯でね、お風呂からあがっても、しばらくは温泉のニオイが肌にしみついてるんだよ:emojibulb: 濃い感じっていうのかな?そのかわり卵が腐ったようなあのニオイも強いんだけど、私はアレをかぐと「温泉きたきた~♪」って気分になれて好きだなぁ~:emojiface_settledown::emojionsen::emojiheartsmall:ちなみにここで働いてた友達も、やっぱり自分とこのお風呂が一番イイって言ってるよ♪(旅館が良いかどうかは別だって言ってる:emojidash:)
ていうかそのkenママさんのお気に入りのゴマだんごも絶対おいしいんだろうね!!秋保温泉っていえば学生の頃に1泊2日の研修旅行で行った記憶があるんだけど・・・もっと早く知りたかった~!(笑)
ぎゃぁぁぁぁぁ!!ウマイ!!:emojiface_heart:
返信削除おっと:emojisweat:思い出したら思わず口走っちゃった:emojiface_poker:くはぁぁぁ!!このトロっと感、たまらんですな!!ってか「かりんとうまんじゅう」とな?!ワタシも初耳だよ!!揚げ饅頭みたいなイメージかしら?!うぉぉぉ!気になる:emojiface_cyu:午前中には売り切れちゃうって大人気だね!新潟はほんとうまいもんの宝庫だのぅぅぅ:emojispark:うらやましかぁぁ!
★ハイキングベアさん
返信削除むひょ~!!!ごま団子、思い出してもらえて嬉しいよ~:emojiheartsmall: 私もねコレ書きながら何度も食べたい誘惑にかられて、その都度何回食べてしまったことか!(オイ!笑)このみぞれ餅、本当においしいからもっと色んなところで買えたらいいのにな~っていつも思うよ。でも、こうして普段買えないからこそ食べた時に余計おいしいのかな?:emojiface_settledown::emojispark: ハイキングベアさんにもまた食べてもらいたいなあ。ていうか、次回はぜひぜひかりんとう饅頭を食べようヨ!私は試食用の一口(1個の饅頭、6分の一かな)を食べただけだったけど、そうそう揚げ饅頭みたいだった!外側カリカリだったよ!
でもさうまいもんの宝庫っていったら・・・私はハイキングベアさんちの方だって、うらやましかよー:emojiface_heart::emojiheart: