メガドンキ?
この写真は
昨日のお昼に入った
お店屋さんにあったものです。
最初は大して気にならなかったのが
一度読んだらキラーン!としました!
『 昨日 ハ もう 忘れた 』
・・・!!!
なんて前向きな言葉!!!
そうそう、
人間振り返っちゃダメね!
あぁ、
なんだか勝手に元気でましたよ!
さてさて柏崎に
メガドンキがあると聞き行ってみました。
私は初めてだったのですが
メガドンキってたくさんあるの!?
なにはともあれ
『メガ』という言葉に期待しまくりで店内へ。
以前ここは長崎屋だったんだけど
店の中をそのまま改装したのかな。
で、率直な感想を言うと・・・、
ドンキが見やすくなった印象。
天井まで色々ぶら下がってないし
ゴチャゴチャ感もなく、
通路も広々としています。
そんな中で思わずクスッとしてしまったのが
安売りのドレッシング。
5種類ほどあったのですが
全て表記するのが面倒になったのか
『ドレッシングたち』って なってる!
ドレッシング各種、でなくて
ドレッシングた ち!<グフ。
そうそう、面白いといえば
こんなTシャツを発見しました。
アイラヴ新潟Tシャツ! ウハ☆
あ、「なじらね」ってのは
この場合「どうですか?」という意味です。
あなたも・・・、なじらね?
なんかね・・・今大型モールとかに行くに行けない状態でとっても悲しいのよね・・やっと明日あたりどっか出れる~と思ったら学校まで休校だって・・・しかも京都は8校だよ><
返信削除久しぶりにドンキーも行きたいんだけど・・・(相方いるから荷物もってもらえるしね^^)無理かな~今の私は・・
早くどっか行って欲しいわ~
大型店舗って楽しいし普段あまり歩かないのに結構歩いてたりしますよね。
返信削除それにいっぱい買い物できるし・・安いって思って買っても家でなんで買ったんだろう~~安くないやんって後悔してる方がおおいです~~:emojiface_cyu2:
★かずさま
返信削除おはよう~:emojisun: ウンウン、ほんと出かけるときは自分のことは自分で守らないとダメってことだよね。そういえば新潟市内の学校も今日から大阪方面へ修学旅行だったのが急きょ中止にしたんだって(2校っていったかな:emojisweat:) その中止って決定したのがここ数日でみたいなんだけど、可哀想だよね。でもここで行って具合悪くなったら余計可哀想になるのかなと思ったり…。それにしても8校も休校になってるなんてスゴイね:emojiface_coldsweat2:てか、みんな休みだからって遊びに行ったりしないのかな?
なんにしてもかずさまは特にそうだよね!大変だと思うけど、落ち着くまで おうちでがんばって!
★どきんはんさん
返信削除あぁー、わかるわかる!私もそれよくあるなあ:emojiface_koma::emojisweat:
中でも多いのが、「コレ安い!」って思って買ったものが、家に帰ったら他にもあったってパターン(ぐすん)私はツナ缶とかマヨネーズとか多いんだけど、逆に「家にあったかな~」って迷って買わないで帰ると、結局無くて後悔したりね:emojisweat: そう考えると、ダブって買っていた方がシアワセなのかな?:emojiface_glad2:
関東圏にはちょこちょこありまつ。。
返信削除いわいる、生鮮の部分まで販売している
ドンキというイメージでつ。。
我が家のすぐ近くのドンキはパウつちうら店という名前ですが…どのあたりがパウなのかよくわかりません(笑)いちおう郷土愛を表現するのに茨城弁Tシャツなるものを持ってます(爆)
返信削除��色えんぴつなじらね!←こんな使い方もあり:emojiarrow_curveup::emojiface_glad2:
返信削除ワタシもめちゃくちゃキラーン:emojistar:ときたよ!!そうなんだよね~:emojibulb:引きずっちゃいけないって思いつつ
”ドレッシングたち”もものすご~くツボだよ~:emojiheartsmall:思わず画面見ながらニヤニヤニヤニヤ(多すぎ)しちゃった!!!
★とらっきーさん
返信削除おぉうー!そうなんですか、関東のほうでは珍しくはないのですか!
そういえばこのドンキ、たしかに生鮮コーナーが普通のスーパーみたいにすごかったです:emojibulb: お肉も安かったし、なにより賞味期限が今日明日という本当に切羽詰ったモノ(!)が10円とか20円で売ってて、個人的にコレにウハウハでした:emojiface_glad2::emojiheart:たまらん~♪
★あわもりさん
返信削除えっ!?『パウつちうら店』ってあるんですか!?さっきからどうも『パグつちうら』に見えてしまって困ってるのですが…かわいい響きですね!『メガ』よりも柔らかい感じ!パウ♪
それから茨城弁Tシャツ!・・・あれ?前にどなたかだったかにあわもりさんが着てたって情報(!)を聞いたことあるような?(ぐふ)違ったかな?あぁ、私も郷土愛を表現するのに新潟Tの購入を検討しようかな:emojispark::emojiwear:
★kenママさん
返信削除ウンウン!『4色えんぴつ なじらね!』って、すんばらしい使い方!!パーペキ:emojispark::emojiribbon:
いや~、それにしてもこの壁にかかってる言葉、見た感じはなんてことなさそうだよね!?それがさ書いてある言葉にビックリじゃない?『昨日はもう忘れた』だよ!(しつこい:emojidash:)
それからkenくんのこと、あ、名前書いちゃった!(ぐは!)そういえば前に教えてくれたエピソードとか思わず思い出しちゃった:emojibulb:カギのこととかさ:emojiface_glad2:でもkenくんの場合はどれもカワイイ感じだよね:emojiheart:てか、kenくんだから許す!:emojiheart:
それからドレッシングたちも分かってくれてうれしいな~♪たくさんのニヤニヤニヤニヤも読んだら私も再びニヤニヤニヤニヤニヤ!(笑)