ナイターで ひとすべり
『雪があるうちに』
ということで、
新潟県は新発田にある
ニノックスというスキー場へ
昨日の夜、行ってきました。
新潟市内から行こうと思うと
一番近く、行きやすい場所です。
スキー場へ行くのは
今年はこれで二回目ですが
この日の気温は1度でした。
キラキラがたくさんお出迎え!
しかも、すいてるッ!
雪の状態がドキドキでしたが
ガリガリで転ぶと痛い雪でした(ウゥ)
あ、でもね、転びながらも
遠くの夜景が
とてもキレイに見えていました。
��これはリフトから撮ったものです)
と、休憩したときに
なにげに見たジュースの自動販売機。
ここに表示されてる温度なんだけど・・・
5度ってことは外よりも・・・、あったかいし!(爆)
このニノックスで滑りながら
なんとなく「今年はコレでおしまいかなぁ」と
思ったりもしたのですが
やっぱりスキー場に来ると
もう一度行きたくなってしまいます。
また来るぞ~☆
ナイターってすいてるんですけど、雪ガリガリ状態が多いですよね・・:emojiface_koma:
返信削除コケるととてつもなく痛いし:emojiface_tear:
最近は日帰りばかりなので、ナイターはご無沙汰です。
名古屋から日帰りで赤倉まで行ったという話しを仕事の取引先の方に
お話したら一言【アホか】と言われてしまいました:emojiface_koma:
でもどうせ滑るなら、いい雪で広いゲレンデでリフト代がお安めな
【長野・新潟方面】へ行こうってなっちゃうんですよね、
あたしら名古屋組は・・・。
★meguchipさん
返信削除おはようです~:emojiface_glad::emojispark:
ウンウン、meguchipさんの言うとおりにガラガラだったのは良いんだけど、めっちゃガリガリ~の、痛い~のでした:emojiface_koma: 私としたら、こないだみたいな視界が悪いのもイヤだと思ったけど、ガリガリもせつないね:emojisweat:
それから私もこないだmeguchipさんの日帰りで名古屋から赤倉までって見て「えーっ!」ってビックリしたんだけど、話を聞いてなるほどな~って思いました:emojibulb:確かにどうせ滑るならって考えたら良い選択ですね:emojispark: meguchipさんの次のレポートもまた早く見たいなあ:emojiface_settledown::emojispark:
かぁぁぁぁぁ!!近くにナイターができるスキー場があるってスバラフィ:emojispark:ってかうらやますぃYO!
返信削除ワタシも泊まりでスキーに行ってたころは必ずナイターやってたなぁ。。なんか灯りと雪が幻想的で違う世界にいるみたいで好きだったな☆でも転ぶとこのうえなく痛くて現実に戻されるよね:emojiface_glad2:(爆)あぁやっぱスノボしたいぃぃ!!
★ハイキングベアさん
返信削除うぉぉ!ごめんよ、ハイキングベアさぁ~ん!!ここのに今きづいたよ~:emojisweat: 読んでもらえるか分からないけど…えっとえっと、ありがとう~:emojiheartsmall:
ハイキングベアさんが泊まりでスキーへ行っていたのはどれくらい前のことなのかな?ほんとにさ、きっと体が覚えてると思うからオヤビンと滑りに行っちゃいなYO~:emojispark::emojiski::emojiheart::emojiski::emojispark:(←チミたち)
雪がつもって真っ白なせいか、スキー場って違う世界みたいに感じるよね:emojiface_settledown::emojispark: 私は空気もすんでいる気がして好きなんだけど、気持ちがサッパリするよね!・・・転ぶと凹むほど痛いけど:emojiface_glad2: