やっと気づいた
今日は朝から
すがすがしく、
とても過ごしやすい
一日でした。
ここ最近、
『自分は何度で
「暑い!」と感じるのか』という
実験を密かにしてるので、
ハッと気づくと温度計を
見てしまいます。
��体感温度で「ウン、いまって○度ね」って言えたらスゴクない!?)
そんな最近の
我が家の平均31.3度。(まやん調べ)
・・・あ、いえ、
「暑いな~」って見ると
31.3度のことが多いだけですがネ。(フォッフォッ)
そして今日の温度はというと
昼間で30度を切って28度!
この2、3度で随分 違うんだなと
つくづく思いました。
こんなに過ごしやすい日は
本当に久しぶり!(フゥ~~!)
そして『暑さ』といえば
5日ほど前の、まさに猛暑の時。
ダルダルの暑さの時に
エアコンをつけました。
今まであまりエアコンをつけたことがなく
夜もつけて寝たことがありませんが、
今年は我慢できずに早速つけたら・・・
部屋がちっとも涼しくならないのです。
おかしいな、と思い
閉め切った部屋で(得意の)温度計をセット。
すると、
10分たっても20分たっても
温度は全然変わりません!!!!
ここでようやく気づきました!
・・・クーラーきいてない、と(爆)
思い起こせば、去年
客人が来たときにエアコンを入れてましたが
そういえば「クーラーつけてるのに外と変わらないね」と
言われたことが何回かありました。彡(-ω-;)
そういえば暑い日にエアコンつけたのに
「窓 開けたほうが風があっていいね」と
話したこともありました。彡(-ω-;)(-ω-;)
自分では設定温度が高いのが原因だと思っていたけど
17度にしても送風でした(ズーン)
・・・きづくの遅すぎでは?<ジブン。
そんなこんなで実は
エアコンを買いに行って来ました!(イエイ!)
チラシを見て
YデンキとJデンキを比べに行ったら
やはりシーズン真っ盛りで
取り付け工事に時間がかかるそうで
Yデンキはお盆前までには、
Jデンキは8月5日までは すでにいっぱい、という返事でした。
その後、ひとまず退散し
近くのイオンへ買物に。
そこで『ノジマ』を見つけました。
せっかくだからエアコン見ようかと思いフラリと入ったら
買おうと思っていたエアコンが
Yデンキの日替わり特価よりも安くてビックリ!
コッソリと
「いつ頃つけてもらえますか」と尋ねてみたら
「時間がかかりますが・・・8月1日です」と!(なんですと!)
しかもそのうえ、
3%の値引きをしてくれました!
そうそう、余談ですが
エアコンを新しくするときって
これまで使っていたものを処分してもらわなくちゃダメですよね。
その『取り外し』の料金も
お願いするところによって違うのも驚きました。
設置してあるタイプによっても違うそうですが
Yデンキは5000円を超え、
Jデンキは4000~5000円の間、
ノジマサンはなんと・・・3000円でした!
何はともあれ
納得のいくエアコンが見つかって
本当に良かった!
これから一週間が
試練のときかもしれませんが
このまま過ごしやすい日が続いてくれることを
祈るばかりです(なむなむ)
とはいえ今までエアコンなしでいたんだから
あと一週間くらい への河童、かな。
それにしても、今日は本当に涼しい~!
よし、これから台所の換気扇掃除を
始めるぞ~!(←暑くて見て見ぬフリをしていた為)
PS。
私は
モロコシも枝豆も
つめたく冷やして食べるほうが
好きです。 (*ノωノ)キャー
いやー、やっぱり新潟は東京と比べると涼しいんだね(当たり前か:emojisweat:)クーラーなしの生活なんて今や考えられません。でもなくてすむならそっちの方が絶対いいんだけどね:emojiface_glad:
返信削除ってか、それより私は新しいエアコンがうらやましいぞ。
この2年でまやんちゃんちは続々と新しい家電が登場してて、家電好きの私としてはその度に見に行きたい衝動に駆られるよ~(笑)
ってことでこれからゆっくり前の記事にもコメントさせていただきます:emojiface_glad:
��H~♪奇遇~♪家は昨日扇風機を買ったよーん:emojiarrow_curveup:
返信削除一人で家に居るときはクーラーつけないんだけど、やっぱり暑くてねぇ・・・:emojiface_koma:(夜はガンガンにつけられます・・)
でも早め(?!)に気がついてよかったよ:emojigoood:もう少し遅いと取り付け工事がもっと遅くなるもんね:emojisweat:
クーラーが入ったらマロン氏も快適♪快適♪スヤスヤクプゥだね:emojiface_settledown:
★Robinsonさん
返信削除そうなの?やっぱり東京よりも涼しいのかな?ちなみに今外は雨が降って気温は28度なんだけど、これまでの暑さのせいか今ちょっと肌寒いくらいかも:emojiface_coldsweat2: なんだか気温の差が激しいような気がするけど、こうやって極端に「暑い!」か「寒い!」になるのって・・・困るわよねぃ~(←近所のスーパーで会った風:emojiface_glad2:)
てかさ、ほんとRobinsonさんの書いてくれたようにここ数年でウチの家電が順番に壊れてきてるようで怖いよ~!次は冷蔵庫?洗濯機?とかってビビッってるけど・・・やっぱ新しいのは嬉しいね:emojiface_settledown::emojiheart:
★ハイキングベアさん
返信削除え~っ!ホント!? 同じときに『冷房系』を買っただなんて・・・オレ達ってクールだぜ~~:emojipaa::emojifire:
てかさ、ウチも新しいクーラーが来るまでどうやって暑さをしのごうか考えて扇風機を持ち帰りで買おうかと思ったの:emojifinger_one: で、扇風機をマジマジと見てきたんだけどピンからキリまであるんだね~!アノ差はなんなの!?高い扇風機はイオンとか出てくるみたいだけどビックリしちゃったよ~!(結局買わないできたけどね)
でもホントホント、確かにもう少し遅かったら、干からびてカラカラになってかも!?・・・良かったねぇ、マロン(笑)