保育園児が・・・プリンを食べて知らんぷりん!?
カレーを作るので
食べに来て欲しいと
言われました。
・・・妹の子供に。
彼女は小学校2年生です。
学校の授業で習ったものを
忘れないように
再度家で作るってらしいのですが
小学2年生でカレーとは
ビックリしました。
どうやら本当にお姉ちゃんが
野菜を切るところから始めたそうで
妹は最後のルーを入れただけだそう・・・。
最初はちょっとビビリながら食べてしまったけど
優しい味のカレーでした。
・・・と、そのとき。
ココの家の次女が
突然話しかけてきました。
「・・・ク ツ!!!」
突然なにを言っているんだ こやつは、と思ったら
箸にコーンの靴を履かせたってことでした。
アハハ、初めて見たぞ~!
そして食後。
ひたすら喋っていた怪獣たちが
急に静かになったと思ったら
自分たちの『化粧道具』を持参しました!
これにも凄くビックリしちゃったんだけど
次女なんて保育園の年長さんよ!
・・・口紅とマニキュア持ってるし!
下の子はお姉ちゃんと同じ気分なんだろうけどね。
話を聞いたらこの化粧品は
ガチャガチャの景品だそうです。
よく出来てるなぁと一緒になって見ていたら
「この くちべ (=口紅) 、使ってもいいよ」
と言われました。
私はとっさに遠慮すると
どうしても使って欲しいらしく
仕方ないので口紅を塗ろうとしたら
「いっぱい使わないでね」
と警告されました。 彡(-ω-;)ズーン。
お姉ちゃんは手馴れたものです(爆)
お化粧もして
マニキュアもして
キレイになったチビッコ達。<口紅は激しく ハミ出しまくってたけど!
なんだかんだ言っても
女の子なんだなぁと思ったら
今度は家の中を走り回って大騒ぎ!
階段の隙間から顔を出して
「プリンを食べて知らんぷりん!」と叫びます。
突然の保育園児のオヤジギャグに
一斉にみんなが注目しました!
「ウヒヒ!」
すると照れ隠しなのか
さらに続けて叫びます!
「トイレに行っといれ!」
あぁ、もう駄洒落は止まらないのね。
いや~、怪獣たちの成長っぷりに驚いたけど
チビッコってほんと面白いですねぇ~!
今幼稚園児の女子でさえ、パーマ、茶髪、マニキュア、ペディキュア、口紅は当たり前~で、ブランドの洋ぷく着せてもろてるんよ・・・私からしたらあるいみ子供じゃないから怖い・・・
返信削除かわいくなんやもん、、、子供らしさがまるでない・・・
だから男の子の方がかわいいんかな~あはっ
息子も小学2年生の頃、ダジャレばっかり言ってたよ。
返信削除「布団がふっとんだ!」とか
「メロンは食べちゃダメロン!」とかね(笑)
いやしかし、下の記事のマロンは可愛いねぇ♪
ウチの娘はこの間、動物病院行ったら、そこの先生に
「この子はしっとりとして重いわねぇ・・・」って言われたよ。
それがあまりにもぴったりとした表現だったから、思わず笑ってしまったよ。
カレー好きのコニサーです。彼女たちのカレーおいしそうです。
返信削除それにしても、「いっぱい使わないでね」というのがかわいいですね。
★かずさま
返信削除えーー!チビッコでパーマかけちゃう子がいるのッ:emoji!!::emoji!?: しかもそんなに小さい頃から茶髪までしちゃったら、将来の髪の毛・・・心配じゃない~~?:emojisweat::emojiface_coldsweat:(あわあわ)
かずさまの言うとおり行き過ぎると子供らしさなんて、なくなってしまうだろうね~。そう考えると男の子は・・・あ、私の口からは言えない(爆) なんにせよ、しばらく見ない間に姪っ子2人がオマセちゃんになってて驚いたよ~!
★eiboyさん
返信削除あはは!!!「メロンは食べちゃダメロン!」って、これまた初めて聞いたよ~:emojibulb: なんて可愛いダジャレ!(笑) てかさ、これを活用して・・・「マロン、うるさい!ダマロン!」って・・・苦しいか:emojiface_koma:
そんなことよりマロンも見てくれてありがとう~:emojiheart: ココちゃん「しっとり」って女の子っぽい艶やかな表現じゃない?:emojispark::emojiface_heart:(ムフー!)
マロンなんてね、こないだ散歩してたら犬連れの人に「何の種類?」って言われて「チワワです」って言ったら「・・・!?これはパピヨン入ってるでしょう?!」って何回も強く言われてビビッたよ~:emojisweat:結局面倒くさくて同意しちゃったけど(!)ちょっと怖かったなぁ~:emojiface_koma:
★コニサーさん
返信削除ありがとうです~:emojistar: この「おいしそう」って言葉を伝えたら大喜びすると思います:emojiface_settledown::emojispark: みんなが一口食べるまでは、本人かなりドキドキしてた様子でした。
それから口紅ね~!ホントですよ、使って欲しいけど減るのはイヤなんでしょうね。そのアヤフヤな気持ちに笑ってしまったけど後で泣かれないように、本当に うっすーらと使わせてもらいました:emojiface_glad2:
すごいねぇぇ:emojiface_gesso:やっぱり女の子!小さいころから美容に興味があるのねぇ:emojisweat:(おばちゃんここ数年、口紅つけたことなくってよ!ワセリンよ。ワセリン!)
返信削除そういえばね、日曜日にお友達の家に行ってゆかたを着たんだけど、その方のお家ではワンちゃんを2匹飼ってて(男の子と女の子)私達がゆかたを着始めたら、女の子のほうが興味津々で(普段は大人しいんだけど)すっごいテンション:emojiarrow_curveup:になったんだよ:emojiface_glad2:男の子のほうは無関心だったから、やっぱり女の子なのねーなんて言ってたんだ♪(ちびっ子とワンちゃんと一緒にしてごめん:emojiface_koma:)
これからもっともっと女の子らしくなっていっても、この無邪気さは忘れないでほしいね♪(ちなみに私は中学生の頃メッチャダジャレばっか言ってたよ・・うーむ・・)
★ハイキングベアさん
返信削除あははは!!!ワセリンに思わず吹いちゃった:emojiface_glad2:
てかさワンコが浴衣に反応したの!?へ~、犬であってもオンナってことなのかなぁ:emojiribbon::emojispark: でも確かにマロンも男の人より女の人だと心を許しやすいしなぁ~(単なるエロティワワ?:emojidog::emojidash:)
てかね私が家に遊びに行こうが、向こうがウチに来ようが、とりあえず私のカバンの中身は怪獣達にチェックされるよ!(爆)化粧ポーチとかお財布とか・・・あとは携帯が大好きでね~:emojisweat: だからヤツラが来る前は全部隠すんだ!触られて困るようなのは非難だよ。・・・でもホント、この無邪気さは持ち続けて欲しいなって思うよ~。