北信州の秋を訪ねて ~お土産編

Post-552本当は昨日で
おしまいの予定だった
長野旅行ですが
この栗おこわを載せたいので
もう少し書かせてプリーズ。



写真にあるのは
その買ってきた
栗おこわの一部です。



その名も
桜井甘精堂の 『 栗わっぱ 』。





お店に入ったときは お菓子ばかりを狙っていたので
これを買うつもりはなかったのですが
売り場の方が
「ただいま出来たてです」と言ってから
「さっきまでは なかったんですよ」と
ソッと教えてくれたので思わず買ってしまいました。(てへ)



帰ってきてから食べてみたら
ご飯は わたし好みのモチモチ具合で
何より上に乗っかってる栗が甘くて甘くて!
��添えてある2種類の漬物もグーッ!)



この美味しさが たまらなくて
昨日はウッカリ見つけた別の栗おこわを買ってみたら
やっぱり違いが分かりすぎて失敗… (。´Д⊂) ウワァン!



何にせよ、これを持って
電車の旅に出たくなるような
美味しい おこわでした。



さてさて、せっかくなので
今回買ってきた お土産も載せちゃおうかな。



まずはワサビチーム!





私には真ん中の生ワサビが光っているように見えるのですが
早くこの お蕎麦でワサビを食べたいな~。



そうそう 「ワサビたくわん」が想像以上にウマくて
このままじゃ、あっという間になくなってしまいそうです。



そして続いては こちら!





小布施堂で買ったお菓子が少し見えますが
個人的な予算の関係で こちらではミニサイズばかりをゲット。
��どれもまだ手をつけてません)



あ、ちなみにこちらが小布施堂本店。↓





左上にある雷鳥の里は
Robinsonさんが 以前オススメだよって書かれていたものです。
途中の お土産屋さんでは
スグに見つけられませんでしたが
最後に寄った高速道路のオアシスで発見!(うは!)



周りにも「この雷鳥の里っておいしいんだって」と伝えたら
友達も一緒に買ってたよ。(よしよし)



これもまだ開けてないんだけど
食べるのが楽しみデス。



以上、ここまでくるのに
なんだか長くなってしまいましたが
これで秋の遠足はおしまいです。



長いのに読んでくれて・・・ありがちゅ!*:.。☆..。.(´∀`人)



コメント

  1. わっぱ、掛けてもらおうじゃないかいぃぃ:emojiface_teeth:~!?
    ��そのわっぱじゃない・・・ほぇ~~~~~~~)くりだぁ~くり、くり、くり、くりぃ~~~:emoji!!:かけてくりぃ~
    うまほぉぉぉぉぉ~:emojiface_heart:
    ワサビチームのお土産たまらない・・・
    食べたいじょ~~~:emojidash:
    たくわん買ってきてわさびのっけて食べたら、わさびたくわんになる??(味が違うでしょ・・)
    はぁ~~~~~ためいき・・・

    返信削除
  2. 私も 雷鳥の里 大好きです
    美味しいよね~:emojiface_glad:

    返信削除
  3. あわもり@沖縄10/29/2007

    楽しい長野への旅行だったようで何よりです(^^)名物を買うのはもちろんですが自分で探し出したものがまいうーだとかなりうれしいですね!いよいよ明日は離沖です今回もあちこちでいろいろと買い込みました(笑)

    返信削除
  4. 雷鳥の里おいしいよねえ。大好きです。名前のわりに洋風なところがまたいいよね。懐かしい味がするよ。:emojibulb:
    まやんさんたち4人組みも良い旅になりましたね。
    歳をとると、決まったコースのバス旅行とかが専らのツアーになるらしいから、若いうちは(?)手探りでハラハラするセルフ旅行して楽しみましょう:emojiheel:!!

    返信削除
  5. あ~わさび漬けもんがあったらなんぼでも飲めるで~私:emojiface_cyu:お蕎麦をすりたてのワサビで食べたいな~:emojiface_heart:コレ、天ぷらでも行けそうだね~でも、高そうなワサビだな・・・なはっ

    返信削除
  6. まやん10/30/2007

    ★ままちゃん
    あははは!!!ままちゃんのハイテンションが嬉しいなあ~:emojispark::emojiheart: 
    ってかさ、「たくわん買ってきてワサビを乗っけて食べたらワサビたくあんになる?」って読んで思ったんだけど、確かに好みのたくわんを買ってきて汁の中にワサビを一緒に入れたら・・・おいしいかもネッ:emoji!::emoji!::emojiface_heart::emojiheart: 最初は「エ~~ッ!!?ままちゃんったら~!」って思ったんだけど、いけるかも:emojifinger_one: やってみたいなぁ!(ワクワク)
    ってなわけで、それではクリをかけさせてもらうからね!?(笑)

    返信削除
  7. まやん10/30/2007

    ★maropさん
    ほぇ~、そうですか:emojibulb: maropさんも雷鳥の里好きなんですねぇ:emojispark: 
    そう言われると、なおさら開けられなくなってしまいそうなんだけど(!)食べるのが楽しみだナ~:emojiface_settledown::emojiheartsmall:

    返信削除
  8. まやんさん、はじめまして:emojipaa:
    よく、見慣れたものがでている・・・と思ったら長野に来られていたのですね。ウフフ、地元なんです。
    小布施・松川渓谷・私も好きな、観光スポットです。
    松川渓谷をもう少し登っていくと、滝があったり(あれ、下だっけ?)、山田牧場・奥山田温泉など、これまた:emojigoood:な所がありますが、行かれましたか?
    なんかチョット、嬉しくて:emojipencil:致しました。

    返信削除
  9. まやん10/30/2007

    ★あわもりさん
    ま~~、沖縄からの書き込みがめちゃくちゃ嬉しい~~:emojiface_heart::emojiheartsmall: いま新潟は少し寒いですよ~~(もうじきヒーターが必要かも:emojisweat:)
    あわもりさんはいよいよ明日が離沖(←初めて聞いた!)ですか。美味しいものたくさん食べたんだろうなあ~:emojiface_settledown::emojispark: (ほんと自分で選んだのが『あたり』だと嬉しいですよね:emojiheart:)
    とりあえず・・・気をつけて帰ってきてくださいね~:emojibye::emojiface_glad2::emojispark:

    返信削除
  10. まやん10/30/2007

    ★anuenue8011さん
    へ~、雷鳥の里って洋風なかんじがするお菓子なのか~:emojiface_settledown::emojispark: まだ食べていないんだけどどんな味なのか、果てしなく想像しまくってます♪
    でもって今回の旅行はね、最初は「バスツアーもいいね」ってところから始まったんだよ。でもバスの中でうるさいと悪いし、やっぱり車だと自分たちの好きなように動けるって所がポイントだよね:emojispark:ほんと今回は同じような時期の女4人旅だったけど、これからも お互いにもっともっと楽しみましょうね~:emojiface_glad2::emojiheartsmall:

    返信削除
  11. まやん10/30/2007

    ★かずさま
    うわー、かずさまは わさび漬けでいくらでも飲めるのか~!うらやましいな~。私もそういうセリフをカッコよく言ってみたい・・・:emojiface_settledown::emojiheartsmall:
    でもってこのワサビは一番小さいサイズの500円だったんだよ:emojibulb: 大きいのは3000円ってあったけど、私が見てるときは買ってる人いなかったな~。ワサビって密封しておけば日持ちするんだってお店の人が言ってたから、長く使えるんなら大きいのを買ってもいいかもね☆

    返信削除
  12. まやん10/30/2007

    ★まゆりんさん
    まゆりんさん、はじめましてデス:emojiface_glad2::emojispark:
    なんとなんと、地元の方に見てもらえたなんて光栄だな~:emojiheartsmall: 新潟から旅行って考えると長野県って行きやすいのですが、今回のルートは初めてで すっごく楽しかったです♪
    そうそう旅館でこの松川渓谷を勧めてもらったときに他の名所は聞かなかったのですが、帰ってきてガイドブックを見直したらまゆりんさんの言う通りにスゴイ滝があるんですね~!なんか滝の裏側にも行けるとか!?しかも山田牧場なんてのもあったんだ:emoji!::emoji!: もっと勉強してから行けば良かったナ~:emojisweat:また機会があればゼヒゼヒ行ってみたいです:emojiheart:

    返信削除
  13. ハイキングベア10/30/2007

    生そばに生わさび:emoji!::emoji!:くぅぅぅたまらんです:emojiface_heart:
    わさびたくあんも気になるところ:emojispark:
    こんなにお土産たくさんで、さぞかしパパジさん&しゅうやんくん&マロン氏は喜んだだろうねぇ:emojiface_glad2:(あ・・マロン氏は逆にせつなくなっちゃうのかな?)
    まず何から食べよっか:emoji!?::emoji!!:(食べる気・・・:emojiface_koma:)

    返信削除
  14. う~ん、読んでいて楽しい旅でした。食べ物もおいしそうだし。
    特に麺類好きの私はそばが食べたくなりました。
    秋の信濃路、私も旅に出たい・・・。(でも、マロン君は寂しがっていませんでしたか?)

    返信削除
  15. まやん10/30/2007

    ★ハイキングベアさん
    わさびたくわんね、中に1本の小さめのワサビが入ってたんだけど これまた良い味だしてて普通に食べれるんだよ~!(辛いけどウマイ!)こんな風にワサビを丸々食べれるなんて思ってなかったから本当にビックリだよ!あの練りワサビなんて、少し舐めるだけで「キョエー!!!」なのに!(爆)
    ってかね、しゅうやんはワサビ苦手でさ~、マロン氏もモチロン「ペッペッ」ってやるに決まってるでしょう?・・・まー、ワサビたくわんは美味しいから、残ってるのは嬉しいんだけど・・・:emojisweat: それじゃあ、ハイキングベアさん来るの待ってるわ:emojipaa::emojiface_glad2:(にへへ)

    返信削除
  16. まやん10/30/2007

    ★コニサーさん
    ま~ッ コニサーさん、読んでくれてありがとうです~~:emojiface_glad2::emojispark:
    今まで長野県っていうと私は真っ先に軽井沢で、あとは善光寺の方くらいしか思いつかなかったのですが、今回は別な角度で見れたのが新鮮で嬉しかったです:emojiface_glad: お蕎麦は向こうも本場ですし、食べ比べをしても楽しそうですよね~:emojiteacup: ほんと、美味しいものがいっぱいでした☆
    それからマロン!私は帰ってきたら熱烈ラブコールで迎えてくれると思ったのですが1泊だったせいか意外とアッサリでした:emojiface_koma: ・・・ちぇッ(笑)

    返信削除

コメントを投稿